DRAGON BALL STORE
2025-11-14 11:38:28

東京駅一番街に誕生した世界初のDRAGON BALL STOREをレポート

世界初の「DRAGON BALL STORE」誕生



2025年11月14日、東京駅一番街1階に新たにオープンした「DRAGON BALL STORE TOKYO」。この店舗は、世界中で愛されている『DRAGON BALL』の世界を再現したもので、アニメーションライセンス商品や限定グッズが揃った夢の空間です。

この特別な店舗は、東映アニメーション株式会社が展開しており、『DRAGON BALL』は約40年にわたり様々なメディアで展開されてきた人気コンテンツです。コミックは世界で2億6000万部以上を誇り、テレビアニメ、映画、ゲームなど、多彩な形でファンを魅了し続けています。

かまいたちがストアをレポート



オープン前日に行われたイベントでは、お笑いコンビの「かまいたち」が登場し、ストアの様子を楽しくレポートしました。二人の熱狂的な『DRAGON BALL』ファンである山内と濱家は、店内の装飾や商品に感動の声を上げました。特に天井に描かれた神龍には「すごーーーー!」と興奮気味に反応。山内はその大きさに驚き、濱家はその迫力を称賛しました。

さらに、悟空と龍の立像や、特徴的な「かめはめ波ポーズ」を決める立像もあり、二人はその魅力を楽しみながら懐かしい思い出を語り合いました。ジオラマコーナーでは、キャラクターたちのバトルシーンが再現され、懐かしいシーンが次々と蘇る瞬間に、二人の目も輝いていました。

店舗の詳細と魅力



店内はオレンジ色を基調とした明るい設計で、至る所に『DRAGON BALL』の世界観が散りばめられています。ここでは、店舗限定のオリジナルグッズが多数販売されており、ドラゴンボールの形をした商品など、ファンにとってたまらないアイテムが揃っています。また、店内には「ホイポイカプセル」をイメージしたガシャポンなども並び、遊び心満載のコーナーが設けられています。

入店前には事前予約が必要で、混雑緩和のため、参加を希望する方は公式サイトで確認することが推奨されています。店名、オープン日、営業時間などの詳細も公式HPに記載されていますので、訪問を考えている方はぜひチェックしてみてください。

かまいたちの熱い思い



オープンイベントでは、かまいたちが登壇し、ストアを訪れた感想を語り合いました。濱家は「『DRAGON BALL』に育てられた自分にとって、この空間で過ごせることは幸せ」と胸を張り、山内も「特にTシャツやスカジャンが素晴らしい」と熱弁しました。お二人の言葉からも、ファンにとっての特別な場所であることが伝わってきました。

最後に、かまいたちが「ぜひ自分の中の『DRAGON BALL』に会いに来てください!」と呼びかけて締めくくりました。

この新しい「DRAGON BALL STORE」が、ファンにとってどれほどの魅力を持つ場所であるか、多くの人々がその世界に引き込まれることでしょう。訪れるたびに新たな発見があり、思い出を共有できる素敵なスポットです。是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。公式サイトやSNSでの情報チェックもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: かまいたち DRAGON BALL STORE 東京駅一番街

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。