音楽祭横浜2025
2025-05-27 10:57:54

横浜で新しいクラシック音楽祭が開催!音楽と共に心温まるひとときを

イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー



2025年10月4日(土)・5日(日)、横浜みなとみらいホールで新たな音楽祭「イープラス presents スタクラ 2025」が開催されます。次世代へ繋げるという理念のもと、クラシック音楽の魅力を気軽に楽しめるイベントが期待されています。この音楽祭は、2018年にスタートした「STAND UP! CLASSIC FESTIVAL」の進化版として、これまで数多くの形式で開催されてきました。

スタクラの魅力



「スタクラ」シリーズは、幅広いジャンルの選曲と多彩なアーティストの登場で知られ、これまでに10万人以上の観客を魅了してきました。若手アーティストの活躍も特徴の一つで、この音楽祭でも世界的な実力を持つアーティストたちが集結する予定です。

参加アーティスト



今回の音楽祭には、人気の高嶋ちさ子をはじめ、石井琢磨、菊池亮太、紀平凱成、髙木竜馬、ニュウニュウ、そして三浦一馬など、豪華なラインナップが勢揃いします。多彩な5つのコンサートプログラムが用意されており、以下にその内容を詳しく紹介します。

コンサートプログラム



1. ちさ子と琢磨のなるほどクラシック入門
日時:10月4日(土)13:00開演
演者:高嶋ちさ子(ヴァイオリン)、石井琢磨(ピアノ)
内容:クラシック音楽の基礎を楽しみながら学ぶためのスペシャルコンサート。アレンジされた楽曲とトークで、初心者でも楽しめる内容です。

2. あなたの思い出リクエスト〜アニメ・シネマ名曲コンサート
日時:10月4日(土)17:00開演
演者:菊池亮太、紀平凱成、12人のヴァイオリニスト
内容:ディズニーやジブリの名曲をリクエストに応じて演奏。心温まるメロディが特徴です。

3. ピアノの森 Special
日時:10月5日(日)11:00開演
演者:髙木竜馬、ニュウニュウ
内容:ピアノ協奏曲を弦楽と共に楽しむ特別な公演。アニメ『ピアノの森』とのコラボとしても注目されています。

4. 務川慧悟 ALL CHOPIN(オール ショパン)
日時:10月5日(日)14:40開演
演者:務川慧悟(ピアノ)
内容:ショパンの1842年に焦点を当て、様々な名曲を演奏。彼の独自の解釈が楽しめます。

5. ガーシュウィン meets ラヴェル
日時:10月5日(日)18:40開演
演者:上野耕平、菊池亮太、三浦一馬など
内容:クラシックとジャズの融合をテーマに、両者の音楽の魅力を探る斬新なプログラムです。

チケット情報



チケットは6月14日(土)から一般販売が開始されます。先行販売では、1階前方エリアのセット券が抽選販売されており、限定数のみの販売となります。観たい公演を選びやすく、カジュアルに楽しめる点が魅力です。

まとめ



「イープラス presents スタクラ 2025 in 横浜 ーSTAND UP! CLASSICー」は、誰もが楽しめる内容と豪華なアーティストによる演奏で、新しいクラシック音楽体験を提供します。音楽の楽しさや感動を、ぜひ会場で直接体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: イープラス スタクラ 横浜音楽祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。