次世代Wi-Fiスピーカー
2025-11-18 12:09:32

次世代Wi-Fiスピーカーシステム「Sound Rail」が登場!音響革命を実現

画期的なスピーカーシステム「Sound Rail」の誕生



株式会社ミューシグナル(仙台市)から新たに発表された「Sound Rail(サウンドレール)」は、次世代のWi-Fiワイヤレススピーカーシステムです。この商品は特に、ライティングダクトに設置可能なデザインになっており、商業施設や飲食店、学校などの多彩な場面で音響のニーズに応えることができます。

Wi-Fiによる同期発音



Sound Railの最大の特長は、複数のスピーカーがWi-Fi通信で同期し音を発することができる点です。最大消費電力が10Wと小型ながらも強力な音響システムで、スピーカー間の通信遅延を1.2ミリ秒以下に抑える技術を採用しています。このため、広い空間でも音のズレがなく、店内のBGMやアナウンスを自然に流すことが可能です。

設置工事の手間を省く



このスピーカーシステムの導入は非常に簡単で、従来の配線工事が不要というメリットがあります。ライティングダクトから給電ができるため、照明のように取り付けるだけで設置が完了します。これにより、既存の施設でも手軽に導入でき、低コストでスピーディーな設置が実現可能です。

幅広い利用シーン



Sound Railは、商業施設の一貫したBGM配信や飲食店でのゾーン別音量調整、オフィスでのアナウンス管理、学校や公共施設での放送設備の強化にも対応しています。また、展示会やイベントでの音響演出にも活用でき、ユーザーにとって非常に柔軟な選択肢を提供します。

新たな音響体験を実現



従来の「ミュートラックス」で得た知見を活かし、サウンドマスキングといった新たな機能も搭載。個別相談ブースでプライバシーを守りつつ、音環境を快適に整えることができます。スピーカーの位置変更や増設も簡単に行えるため、音の配置をカスタマイズすることも可能です。これにより、少ないスピーカーで大きな音圧を生む圧迫感の少ない空間を作り出すことができます。

展示情報



興味を持たれた方は、2025年11月19日(水)から11月21日(金)まで幕張メッセで開催される「Inter BEE 2025」にお越しください。ミューシグナルのブース(ホール3、小間番号:3104)では「Sound Rail」のデモを実際に体験していただけます。

会社概要



株式会社ミューシグナルは、音響機器の製造販売を手掛ける企業で、代表取締役は宮崎晃一郎氏です。音響業界に新しい風を吹き込むアイデアを常に追求し、未来の音環境を創造する取り組みを続けています。会社の詳細は公式ウェブサイトを訪れてみてください。

お問い合わせ



本リリースに関する問い合わせは、株式会社ミューシグナル 営業部(担当: 志伯、勝部)までどうぞ。電話番号は022-748-7698、メールは[email protected]で受け付けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 商業施設 Wi-Fiスピーカー ミューシグナル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。