YES GOOD MARKET 2025
2025-09-10 18:46:19

2025年開催『YES GOOD MARKET』、豪華コラボアーティストのラインナップ発表!

YES GOOD MARKET 2025 - コラボレーションアーティスト発表



2025年10月11日(土)・12日(日)に大阪のGRAND GREEN OSAKA うめきた公園で開催される『YES GOOD MARKET』が、今年も注目のイベントとして話題を集めています。ファッション、音楽、フードなどの多彩なカルチャーを一堂に楽しめるこのイベントは、洗練されたストリート・カルチャーを背景に持ち、SEE SEEのディレクターである湯本弘通氏のプロデュースによるものです。主催は『YES GOOD MARKET』、後援は株式会社アーバンリサーチが担当しています。

エントランスは無料で、地元大阪や京都はもちろん、東京や静岡からも多くの人気ショップやブランド、アーティストが参加予定です。毎年多くの来場者を歓迎するこのイベントでは、ただのマーケットではなく、様々な文化的要素が融合した新しいショッピング体験が提供されます。

コラボレーションアーティストとブランドの発表



最近、YGMの公式プロダクトとして、ファッションモデルやインフルエンサーが参加するコラボレーションが解禁されました。特に注目すべきは、アメリカの老舗アパレルブランド『Fruit of the Loom』とのトリプルコラボです。これにより、各アーティストと連動した多彩なアイテムが販売される予定です。

また、10月11日(土)には、参加アーティストによるトークショーも開催されるため、彼らの創作活動やファッション観を直接聞く貴重な機会となります。

参加アーティストの紹介


  • - 中田みのり
栃木県生まれのモデルは、自身のブランド「Ouida」として新作を発表予定。昨年のYGMでのコラボレーションも大変好評でした。
  • - 田中シェン
トリリンガルのモデル兼女優で、独特の視点で語るインスタグラムは非常に人気。
  • - Michelle
ヨーロッパ古着の買い付けや、子供服ブランド『Maison de Candy』を展開しており、デザインにもこだわりがあります。
  • - パトリシオ
湘南を拠点にライフスタイルを発信する人気モデル。
  • - Jun Hagan
ニュージーランド出身のモデルで、独自の視点を持つ彼の表現に注目です。

各アーティストたちは、服づくりを通じて、自身のクリエイティブな活動を広げています。それぞれのインスピレーションやデザイン哲学は、ぜひイベントを通じて体感してください。

イベントの見どころ


『YES GOOD MARKET』では、アパレルブランドとのコラボレーション以外にも、地元のフードやドリンク、さらにはアートや音楽など多岐にわたるコンテンツが予定されています。開催までには公式サイトやSNSを通じて、参考になる情報や特集がアップデートされるので、ぜひチェックしてみてください。

開催概要


  • - イベント名: YES GOOD MARKET 2025
  • - 開催日: 2025年10月11日(土)・12日(日)
  • - 会場: GRAND GREEN OSAKA うめきた公園
  • - 入場料: 無料

このイベントを通じて、様々なカルチャーが交差し、新しいコミュニティが形成されることを期待しています。YGMは、ただのマーケットで終わらず、地域と連携した新たなスタイルを生み出すプラットフォームとして存続し続けてほしいと願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 湯本弘通 FRUIT OF THE LOOM YES GOOD MARKET

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。