期待の新作!ユーフラテスの絵本『たつこたつ』
ユーフラテスの新たな絵本『たつこたつ』が、2025年7月17日(木)に発売される予定です。この作品は、NHK Eテレで放送される短編番組「0655」「2355」から生まれたもので、2024年の干支である「辰」をテーマにしています。
お正月を楽しむ「辰ひろし」
『たつこたつ』では、従来の「辰」のイメージを覆すキャラクター「辰ひろし」が登場。彼はこたつに入ってダラダラとしたお正月を楽しみながら、親友のたこ「柴田こーへい」との出会いを描いたストーリーです。この絵本は、「たつこたつたつこたつ♪」と響きの良い歌詞と、ロックなサウンドが特徴的な楽曲から派生しており、子供から大人にまで愛されています。
重版決定の大反響
7月2日に公開されたティザー動画は、5日間で16万回以上の再生を記録し、Amazonや楽天ブックスでは絵本部門での1位を獲得。この人気ぶりを受け、一般発売前に重版が決定。絵本ファンの期待が高まっています。7月7日からはカウントダウン動画もスタートし、さらなる注目が集まっています。
先行販売情報
『たつこたつ』は、NHKキャラクターショップ ソラマチ店や横浜美術館ミュージアムショップで先行販売しています。一般書店での発売は2025年7月17日を予定しており、現在予約は絶賛受付中です。
本書では、辰ひろしや柴田こーへい、そして仲間たちとの楽しい日常が描かれています。こたつの温もりと共に、彼らの一年を追いかけてみませんか?
著者プロフィール
ユーフラテス
ユーフラテスは、慶應義塾大学の佐藤雅彦研究室卒業生を中心に構成されるクリエイティブグループで、NHKの「ピタゴラスイッチ」や「0655」「2355」の制作で知られています。著作には「コんガらガっち」シリーズや「中をそうぞうしてみよ」などがあります。
うえ田みお
ユーフラテスのメンバーで、アニメーションをベースにさまざまなメディアでの表現に取り組んでいます。「0655」「2355」では番組監修や歌の開発を行っています。
若井麻奈美
アニメーションや絵本制作に取り組むアーティストで、「0655」「2355」でも干支ソングのアニメーション担当をしています。
書誌情報
この機会に、ユーフラテスの新しい物語に触れてみてはいかがでしょうか?あなたの心にも、「辰ひろし」と「柴田こーへい」の楽しさが響き渡ることでしょう。