ミス・ワールド選考改革
2025-05-01 16:22:22

株式会社タイムチケットが「ミス・ワールド・ジャパン」と提携し選考プロセスを刷新へ

株式会社タイムチケットがミス・ワールド・ジャパンと業務提携



株式会社タイムチケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 各務正人)が、一般社団法人ミス・ワールド・ジャパン(所在地:東京都港区、代表理事 大橋一陽)との業務提携を発表しました。この提携は、ミス・ワールド日本代表選考において、ライブ配信の活用や視聴者参加型の仕組みを全面的に支援することを目的としています。

ミス・ワールド・ジャパンとは



ミス・ワールド・ジャパンは、世界的に名高いミスコンテストの1つである「ミス・ワールド」の日本代表を選出する重要なイベントです。選考のテーマは「Beauty with a Purpose(目的のある美)」であり、外見の美しさだけでなく、知性や社会貢献への取り組みも評価の基準に含まれています。2025年の選考会は、10月22日(木曜日)にヒューリックホール東京で行われる予定です。エントリーは公式サイトから可能です。

エントリーサイトはこちら

TikTok LIVEを活用した新しい選考プロセス



本年のミス・ワールド・ジャパンでは、候補者によるライブ配信を選考プロセスに取り入れることが決定しました。プラットフォームとしてTikTok LIVEを使用し、候補者は自身の魅力を広くアピールするチャンスを得ます。この仕組みでは、視聴者からの投票や応援が選考基準の一部となるため、より多角的でリアルな評価が実現します。

この新たなプロセスの運営は、タイムチケットが全面的に行います。ライブ配信の品質向上、視聴者のエンゲージメントを高める施策、そして視聴者参加型のシステムの構築を通じて、円滑な選考の進行を支援していきます。

タイムチケットの実績と今後の展望



タイムチケットは、過去に大手動画クリエイター事務所や芸能事務所のTikTok LIVE進出を支援し、多数のライブイベントの運営案件を手掛けてきました。これらの経験を活かし、ミス・ワールド・ジャパンにおいても、候補者が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供し、成功へ導く役割を担います。

今後もタイムチケットは、ライブ配信を活用したイベント運営の支援を通じて、クリエイターやタレントの新たな可能性を切り拓く取り組みを継続していく方針です。

概要



一般社団法人ミス・ワールド・ジャパン


  • - 名称:微社団法人ミス・ワールド・ジャパン(MISS WORLD JAPAN)
  • - URL:https://www.missworld.jp/
  • - 設立:2013年4月1日
  • - 所在地:東京都港区北青山1丁目4番1号414号
  • - 事業内容:ミス・ワールド日本代表選考とその運営に関わる業務

株式会社タイムチケット


  • - 名称:株式会社タイムチケット
  • - URL:https://timeticket.co.jp/
  • - 設立:2019年4月
  • - 代表者:代表取締役社長 各務正人
  • - 所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目34番17号 住友不動産原宿ビル19F
  • - 事業内容:「Time Ticket」やライブクリエイター支援、企業の新規事業支援などを行うサービス。

お問い合わせ


本件に関するお問い合わせは、株式会社タイムチケットの担当根本までご連絡ください。
Email:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: TikTok タイムチケット ミス・ワールド・ジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。