FIELDSTYLE EXPO2025
2025-11-12 12:09:39

手ぶらで遊べるキャンプの祭典!FIELDSTYLE EXPO 2025を楽しもう!

FIELDSTYLE EXPO 2025の魅力が詰まった2日間!



2025年11月15日(土)・16日(日)に愛知のAichi Sky Expoで開催される『FIELDSTYLE EXPO 2025』は、アウトドアやライフスタイル関連のアイテムが一堂に会する総合展示会です。インテリアやガーデニングから、本格的なキャンプギア、フィッシング用品、さらにはキャンピングカーやSUVまで、600以上のブースが集まり、参加者を驚きの世界へと誘います。

ハピキャンステーションの体験型ブース



特に注目されるのは、メ~テレ制作の人気番組『おぎやはぎのハピキャン』が手掛ける体験型ブース『ハピキャンステーション Supported by ヤマダデンキ』です。このブースでは、自分の好きな体験を通じて、アウトドアの楽しさをもっと再発見できます。豪華ゲストによるステージイベントや、オリジナルのコラボ商品、さらにはウルフィグッズまで多彩なラインナップが揃うため、訪れる際にはワクワクが止まりません。

豪華ゲストによるトークステージ



FIELDSTYLE EXPOの2日間を盛り上げるのは、様々な分野で活躍する人気キャンパーや専門家たちです。11月15日(土)には、江崎ばもんさん、松倉広平さんらがトークショーを展開し、アウトドアライフの楽しみ方やノウハウを披露。また、16日(日)にも再び豪華ゲストが登場し、来場者とともに新たなアウトドアの魅力を語ります。

ご当地ほりにし大集結



さらに、全国から集まるアウトドアスパイス「ほりにし」は、イベント限定でご当地版が大集結します。個性あふれる地域特有のオリジナルラベルが揃うため、各地の特色を存分に楽しめます。また、昨年の「ご当地ほりにし甲子園」で栄えた滋賀県竜王町の限定品も販売。酒粕を使用した贅沢な味わいを、この機会にぜひ味わっていただきたいです。

ハピキャン&ウルフィグッズも多数



今イベントでは、ハピキャンとNEW ERAのコラボアイテム「ハピキャンキャップ」や、ウルフィの関連商品も店頭に並びます。オンラインショップでしか見られなかった人気商品を、実際に手に取って体験できる貴重な場となっています。

ワークショップ&遊び場



ワークショップも充実しており、特に「ミサンガ作り」は昨年も大反響を呼びました。初めての方でも気軽に参加でき、オリジナルのミサンガを作る楽しみを体験できます。その他にも、テーブルゲームや親子で楽しむ遊び場が用意されており、小さなお子さん連れでも存分に楽しむことができます。

イベント詳細



以下がFIELDSTYLE EXPO 2025の概要です。
  • - 開催日時: 2025年11月15日(土)・16日(日) 両日9:00~17:00
  • - 会場: Aichi Sky Expo
  • - 入場料: (前売)1日券1,700円、2日券2,700円(当日)2,200円
なお、小学生以下は無料、ペット同伴も可能なので家族での訪問も安心です。

参加希望の方は、公式サイトより前売チケットの購入が可能です。各種チケット販売中で、特に人気のセブンチケットやチケットぴあでも手に入ります。この素晴らしい機会をお見逃しなく!

公式情報



この冬、アウトドアとライフスタイルが融合した特別なイベントに参加して、心に残る体験を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ハピキャン ウルフィ FIELDSTYLE EXPO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。