UUUM人気クリエイター3名が「デジタルサイネージジャパン2025」に登場!
2025年6月11日から13日まで、幕張メッセで開催される「デジタルサイネージジャパン2025(DSJ2025)」において、UUUM所属の人気クリエイターたちが特別なゲーム企画を実施します。今回は大型の4KLEDスクリーンを使って、人気ゲーム『モンスターハンター ワイルズ』を実況プレイする予定です。
大迫力の実況プレイ
ブースには、横幅10メートル、縦5.5メートルのサイズを誇る450インチの大型スクリーンが設置されます。この大型スクリーンを用いて、はじめしゃちょー、よしなま、あきピヨの3名が実際に『モンスターハンター ワイルズ』をプレイする姿を見ることができます。普段は動画や配信でしか触れることのできない人気クリエイターのプレイを、生で目の当たりにできる貴重なチャンスです。
詳細な開催日程
- - 6月11日(水)13:00〜15:00 出演者:あきピヨ
- - 6月12日(木)13:00〜15:00 出演者:あきピヨ
- - 6月13日(金)10:00〜12:00 出演者:よしなま
- - 6月13日(金)12:00〜14:00 出演者:はじめしゃちょー
この3日間は、各クリエイターが自分のスタイルでゲームを実況し、その魅力を存分に発揮します。特に、はじめしゃちょーの自由な発想や、よしなまの躍動感あふれるリアクション、あきピヨの落ち着いた実況スタイルは必見です。ぜひ、会場でその臨場感を直に体験してください。
参加方法
イベントに参加するためには事前登録が必要です。以下のリンクから登録を行ってください。
DSJ2025公式サイト
招待コード「NH9BDZYA」をお忘れなく書き込み、登録を完了させてください。
出演クリエイターのご紹介
はじめしゃちょー
彼は「自由」をモットーにし、様々なジャンルの実験系動画を制作している人気クリエイターです。体を張ったネタや斬新なアイデアを駆使して、特に若年層からの支持を集めています。
よしなま
ハイテンションな実況で知られ、アクションからホラーまで幅広いゲームを精力的にプレイします。彼のリアクションは芸人顔負けで、特に学生層の間で高い人気を誇っています。Twitchでも活躍中です。
あきピヨ
2017年から活動を開始したゲーム実況者で、サバイバルゲームを中心に「のんびり楽しめる動画」を提供しています。最近は実写コンテンツにも挑戦し、その幅を広げています。
LED TOKYOの取り組み
LED TOKYOではデジタルサイネージのレンタルや販売を行っており、昨年のDSJ2024では「Booth Award 2024 グランプリ」を受賞した実績があります。多くのアーティストのMV撮影や大型ライブにおいて、大型のLEDビジョンを手がけるプロフェッショナル集団です。
まとめ
人気クリエイターたちが集結するこのイベントは、自身の好きなゲームを新たな視点で楽しむ絶好のチャンスです。ぜひ、幕張メッセのLED TOKYOブースに足を運び、迫力の実況プレイを体験してください。ゲームファンにとって見逃せない機会です!