OTTAVAとタクティカートが贈る新たな音楽の試み
日本で唯一のクラシック音楽専門インターネットラジオ「OTTAVA」が、年間200を超えるコンサートを開催する株式会社タクティカートとタッグを組み、新しいレギュラー番組をスタートさせることが決定しました。この番組は、ヴァイオリニスト高松亜衣がプレゼンターを務め、「A Music Story」という名前で、2025年11月26日(水)に初回配信を迎えます。
新番組「A Music Story」について
この番組は、高松亜衣が提唱する「心のすきまに寄り添う音楽」をテーマにしています。リスナーとのコミュニケーションを交えながら、ゲストを招き、音楽の背後にあるストーリーを掘り下げていくスタイルが特長です。楽曲の誕生に関するエピソードや評価を含め、過去の名曲の魅力を多角的に紹介するアプローチがアナリゼ(分析)によって行われる予定です。
また、ゲストやリスナーからのエピソードも収集し、これを基にしたコンサート企画も展開される計画となっています。メディアとライブの間を行き来する新しいクラシック音楽体験を提供することで、リスナーからの期待が高まります。
番組のスケジュール
- - 番組名: Tacticart presents 「高松亜衣 A Music Story」
- - 配信スケジュール:
- 毎週水曜日 18:00-18:40(初回プレミア配信)
- 翌週土曜日 23:00-23:40(無料再配信)
- - 初回配信: 2026年11月26日(水)
- - 初回再配信: 12月06日(土)
特に、初回のプレミア配信はOTTAVAの有料会員以外でも冒頭30分間が無料で楽しめます。続いて行われる再配信では、全編を無料でアクセス可能です。
高松亜衣について
高松亜衣さんは、名古屋市立菊里高校音楽科及び東京藝術大学器楽科を卒業した実力派のヴァイオリニストです。3歳からヴァイオリンを始め、数々のコンクールでの入賞を果たしました。これまでに6枚のCDをリリースし、活発な演奏活動を展開してきました。SNSのフォロワー数は70万人を超え、オンラインでの発信にも力を入れています。
高松は、プログラム中に楽器を使った分析や、クラシック音楽史に名を刻んだ楽曲の魅力を伝えるなど、積極的なアプローチが期待されています。
また、豊富な経験と才能を持つ彼女の視点から、クラシック音楽の新たな魅力を引き出す内容が盛りだくさんです。
タクティカートとOTTAVAについて
株式会社タクティカートは、演奏者の育成のみならず、企業や地域の音楽活用に注力した企業。OTTAVAは、クラシック音楽の専門ラジオとしての地位を確立し、多岐にわたる音楽コンテンツを提供しています。二社のコラボレーションは、今後のクラシック音楽シーンに新たな風を巻き起こすかもしれません。
新しい試みとして「A Music Story」に期待が高まります。皆さんもぜひ番組をチェックしてみてください。