でっかい学校登場
2025-04-18 08:38:16

大阪・関西万博で初登場!巨大ぬいぐるみの新ブランド『でっかい学校』

大阪・関西万博が開幕した2025年4月13日、そこで最初に紹介されたのが「でっかい学校」という名前の巨大ぬいぐるみです。これは、創業50年を迎えた株式会社ワイドレジャーが掲げるスローガン「遊びつづける。」のもと、遊びの力で子どもたちの健康と楽しさを提供することを目指して開発された新ブランドです。

この『でっかい学校』は、地域や世代を問わず親しまれる学校のアイテムを超巨大化したぬいぐるみで、遊び心がたっぷり詰まっています。全9種類のぬいぐるみの中から、第1弾として登場するのは、えんぴつ、消しゴム、うわばきの3種。これらは全長4メートルを超えるサイズで、世界中で最も大きいクレーンゲームを使って獲得できるという体験を提供します。

『でっかい学校』は、ただのぬいぐるみではなく、深刻化する子どもたちのメンタルヘルスや体力低下問題に一石を投じる存在としても注目されています。子どもたちが、このぬいぐるみを使って遊ぶことで、友達とのコミュニケーションや笑いを生むシーンが多数期待されています。遊びは人間にとって不可欠な栄養であるという理念に基づき、ワイドレジャーはこのぬいぐるみがその一助となることを願っています。

万博会場内での設置ストアは「リングサイトマーケットプレイス西 2F」の「遊んでい館?」で、営業時間は9:00から21:00まで。期間は2025年4月13日から10月13日までの間で、多くの来場者が体験できるチャンスとなります。ここでの体験を経て、全国の89店舗に展開される予定です。

巨大なぬいぐるみをゲットしたときの経験は、ただ単に楽しむだけでなく、新たな思い出を作る大切な機会でもあります。外国からの観光客も、目の前に広がるこの巨大ブランドに興味津々で、特にその圧倒的なサイズはSNSでの話題を生み出しています。街の中心で大迫力のクレーンゲーム体験ができるこの機会を、ぜひ多くの人に体感してもらいたいです。

また、SNSでも「すごい!」「あれが欲しい!」「全部デカイ!」という声が溢れ、多くのフォロワーが増えていることも嬉しい反応です。特にTikTokでは、遊びの様子や巨大なぬいぐるみとの写真を共有することができ、多くの人が参加して楽しめ、一緒に盛り上がることができるのが魅力です。

この新しい遊びを通じて、大阪から日本の文化を発信することを楽しみにしています。ぜひ、万博で「でっかい学校」を手に入れて、一緒に新しい体験を楽しんでみましょう。

公式SNSやウェブサイトでも、さまざまな情報が発信される予定です。こちらもぜひチェックして、最新の情報をゲットしてください。ワイドレジャーはまさに、新たな遊びの可能性を提案しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 でっかい学校 メガクレーンゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。