『ガチアクタ』展
2025-09-22 14:50:25

『ガチアクタ』初の展覧会が渋谷PARCOで開催される!

『ガチアクタ』初の展覧会「GACHIAKUTA Beginning Exhibition『DROP』」



話題沸騰中の漫画『ガチアクタ』のアニメ化を記念して、初となる展覧会が渋谷PARCOで開催されます。この展覧会は、2025年7月から放送されるTVアニメの制作を祝し、原作とアニメの魅力を余すところなく紹介します。

開催概要


  • - 会期:2025年10月3日(金)〜10月13日(月祝)
  • - 会場:GALLERY X BY PARCO(渋谷PARCO B1F)
  • - 営業時間:11:00〜21:00(最終日は18:00閉場)
  • - 入場料:500円(税込)
  • - 主催:株式会社パルコ
  • - 協力:株式会社講談社、株式会社ボンズフィルム

展示内容


展覧会では、「原作漫画とアニメの制作過程」を比較展示。原作からの名シーンやアニメの原画、さらには初公開の線撮(ラフ映像)を見ることで、キャラクターの動きや演出の変化を感じることができます。アニメの制作プロセスを直に体験できる貴重な機会です。

廃材アートの展示


また、本展ではロサンゼルスのAnime Expoで話題になった廃材を使った巨大造形アートも展示されます。この作品は主人公・ルドの“手”をモチーフにし、廃材を用いて創作されたもので、作品に込められた「再生の力」や「ゴミに宿る価値」を象徴しています。このインスタレーションは、参加者に深いメッセージを届けることでしょう。

オリジナルグッズ


展覧会では、アニメのイラストや原作のデザインを使ったオリジナルグッズも販売されます。
  • - Tシャツ:6,380円(税込)
  • - フーディ:9,680円(税込)
  • - マグカップ:2,200円(税込)
  • - コインケース:1,320円(税込)など、ファン必見のラインナップが揃っています。

『ガチアクタ』とは


『ガチアクタ』は、裏那圭が原作を手掛け、graffiti designの晏童秀吉がデザインを担当した作品。2022年から「週刊少年マガジン」に連載されており、犯罪者の子孫が暮らすスラム街で孤児の少年・ルドが奮闘する姿を描いたバトルアクションです。2022年には「次にくるマンガ大賞」でGlobal特別賞を受賞するなど、その人気を不動のものとしています。

アニメの放送情報


アニメ版『ガチアクタ』は2025年7月から2クール連続でCBC/TBS系で放送される予定で、制作は人気のボンズフィルムが担当します。キャストも豪華で、ルド役には市川蒼が起用されています。

まとめ


この展覧会は『ガチアクタ』のファンにとって、原作とアニメの両方の魅力を一度に楽しむ。また、オリジナル商品を手に入れる良い機会です。ぜひ、渋谷PARCOに足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷PARCO ガチアクタ アニメ展覧会

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。