福岡ビール祭典
2025-09-04 14:14:31

福岡でクラフトビールの祭典「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」15周年を迎え開催

15周年を迎えるビアーズ オブ ジャパン フェスティバル



福岡市で愛され続けている「ビアーズ オブ ジャパン フェスティバル」が、2025年10月10日から13日までの4日間、天神中央公園で開催されます。このイベントは、クラフトビールの魅力を国内外に広めることを目的に、2010年に始まり、これまでに累計93万人を超える来場者を迎えてきました。2014年からは福岡の野外イベントとして定着し、年々規模と内容が拡大しています。

開催の背景と成長



「九州ビアフェスティバル」としてスタートしたこのイベントは、「日本のクラフトビール文化をもっと身近に」との思いから始まり、年々多様なクラフトビールメーカーが参加。2020年には「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」に改名し、コロナ禍でも開催が続けられ、今回で通算40回目となります。特に福岡での開催は、観光客にも人気が高い行事となりました。

今年の見どころ



今年は、全国から集まるマイクロブルワリーが自慢のビールを提供します。そのラインナップには、北海道の「網走ビール」や、初出展の愛媛県「臥龍醸造」、さらには地元福岡の「ブルーマスター」などが名を連ねています。特に山口県の「獺祭」から登場する「にごりスパークリング」は、泡好きにはたまらない一杯となるでしょう。

また、ノンアルコールクラフトビールやソフトドリンクの充実も魅力で、家族連れやお酒が苦手な方でも楽しめる環境が整っています。さらに、グルメキッチンカーも多く出店し、さまざまな味覚を楽しむことができるのも大きなポイントです。

会場の魅力



会場となる天神中央公園は、その美しい自然環境と都会の賑わいが融合した場所で、来場者から高評価を受けています。オープンなスペースでは、特設ステージを設け、多才なアーティストによるライブパフォーマンスが行われます。今年も九州の地域食材を活かしたグルメやエンターテインメントが目白押しで、地域との共生をテーマにしたイベントとして進化し続けています。

特別企画:肉肉パークの開催



今回のフェスティバルでは、肉料理好きにはたまらない「肉肉パーク」が同時開催されます。参加する飲食店では、ステーキや焼肉、ハンバーグなど、さまざまな肉料理が楽しめます。ここでしか味わえない限定メニューもあり、肉好きには最高の機会です。クラフトビールとの相性も抜群で、ファミリーや友人同士で語り合いながら食事を楽しむことができます。

ステージイベント



また、週末には地元のアーティストによるライブや和太鼓、ダンスパフォーマンスも予定されています。地域の文化を体感できる場ともなっており、まさに誰もが楽しめる内容です。

開催概要



  • - 開催日: 2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
  • - 開催時間: 11:00〜21:00(10日は17時スタート)
  • - 会場: 福岡市中央区天神中央公園
  • - 主催: ビアーズ オブ ジャパン フェスティバル実行委員会
  • - 参加ブルワリー: 全国のマイクロブルワリーが集結

アクセスも良好で、都市の中心に位置する天神中央公園で、クラフトビールと美味しい料理を楽しみながら、家族や友人と共に素敵な時間を過ごしてください。今年のビアーズ オブ ジャパン フェスティバルは、きっと特別な体験となることでしょう。参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡 クラフトビール ビアーズ オブ ジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。