Mrs. GREEN APPLE の10周年記念ライブにドローンアートが新登場
2025年7月26日と27日に神奈川・山下ふ頭特設会場で行われた『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~』は、10 万人を動員するという大規模なイベントとなりました。このライブでは、デビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEが、その重要な節目を祝うために、特に注目されたのが1,200機のドローンによる壮大なアートパフォーマンスです。
ドローンアートの魅力
株式会社ドローンショー・ジャパンが手がけたこのドローンアートは、デビュー曲「StaRt」と共に、鮮やかで美しい演出を行いました。ライブのクライマックスにおいて、ステージ上空に浮かび上がったドローンたちが描き出したのは、バンドのロゴや「THANK YOU ALL JAM'S」という感謝のメッセージ。観客にとって、まさに心に残る瞬間となりました。
ライブがスタートする際に、Mrs. GREEN APPLEのファンは一緒に記憶を共有しました。デビューから10年が経ち、この曲を通じての絆が一層強くなったと感じさせる演出でした。特に、多くのファンが詰めかけ、夜空に広がるドローンアートが緊張感と感動を生み出しました。
安全性と技術力の確保
このドローンアートパフォーマンスは、野外という特性から安全性が最優先であることが求められました。そのため、緻密な飛行計画が立てられ、気象条件の監視が徹底されました。また、ライブパフォーマンスとの完全な同期を目指し、音響チームとの打ち合わせを重ね、音楽の展開に合わせた動きを設計することが非常に重要でした。これにより、視覚体験と音楽がシームレスに結びつき、観客はさらなる感動を味わうことができました。
ライブ映像の公開
この盛大な記念ライブの模様は、2025年11月28日から公開される映画『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』として衆目を集めます。日本人アーティストのライブフィルムとして初のIMAX上映が行われ、同時にドキュメンタリー映画も公開される点でも注目されています。2作同時公開は、アーティスト史上初の試みとなります。
ドローンショー・ジャパンの技術力
ドローンショー・ジャパンは、国内初のドローンを使用した航空ショーの企業であり、今回のライブではメインパフォーマンスとして大きな役割を果たしました。興味深いことに、この企業は全国の多くのイベントに参加し、300回以上のドローンショーを実施してきました。今後の活動は、さらなる進化と期待が高まることでしょう。
この記念ライブは、Mrs. GREEN APPLEとファンとが一緒に祝った10年間の軌跡を象徴したものであり、ドローンアートがもたらす新たなエンターテイメントの可能性を示すものでした。これからのMrs. GREEN APPLEの活動にも多くの期待が寄せられています。