新工作番組登場
2025-09-12 14:33:45

U-NEXT Kidsが贈る新番組『うご工作 はじめまして』が配信スタート

U-NEXT Kids新番組『うご工作 はじめまして』がついにスタート



U-NEXTの子供向けサービス、U-NEXT Kidsが新たに配信を開始したのは、全く新しい形の工作番組『うご工作 はじめまして』です。2025年9月12日からスタートし、デジタルを駆使しながら子どもたちに楽しみと学びを提供するこの番組は、石川将也さんが監督を務めています。

子どもたちの「考える力」を育む内容



『うご工作』は、元「ユーフラテス」のメンバーであり、Eテレの人気番組にも携わってきた石川将也さんによる、動きが新鮮な工作番組です。U-NEXTのデジタルの特性を生かし、子どもたちに手を動かし、自分で考える力を育むことを目的としています。子どもたちが面白いアイデアを形にし、新しい表現方法を見つけることを促します。

特に、6つのコーナーが用意されており、それぞれが子どもたちに新しい驚きや発見をもたらします。例えば、『うご工作エンジン1号』は、箱を使った新しい工作方法で、磁石の力を使った回転の仕組みを紹介。さらに、石川さんをはじめとする発明チームはこのアイデアに特許出願中で、今後の発展が期待されます。

番組以外の展開も注目



『うご工作』は今後、2026年夏に新たなコーナーを追加して、シリーズとしての展開も予定されています。また、放送内容をもとにした書籍『かさねたもようがうごきだす!!レイヤーズアクト』が小学館から刊行されるなど、子供たちが手を動かしながら学べる体験型のプロジェクトも進行中です。書籍は、紙と遊ぶ新しい感覚を提供する「ぺぱぷんたすBOOK」シリーズの一環として公開されます。

さらに、実際に子どもたちと触れ合うワークショップも計画されており、親子で楽しめるイベントを通じて、工作の楽しさや考える力を育む機会が増えていきます。特に10月19日には、『うご工作エンジン1号』を使ったワークショップが行われる予定で、少しでも興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

更に詳しい情報を提供



公式YouTubeチャンネルでは、各コーナーの魅力を味わえる動画も公開されています。また、石川さんとプロデューサーの長谷川慶多さんの対談もあり、番組への思いや制作秘話などが語られています。これらの情報は、公式ページやYouTubeチャンネルで簡単に見ることができますので、ぜひご覧ください。

子どもたちの創造性を引き出し、考える楽しさを伝える『うご工作』。今後の展開にも期待が高まります。

U-NEXT Kids公式サイト
『うご工作 はじめまして』視聴ページ
『うご工作』公式ページ
『うご工作の歌』
石川将也さんと長谷川慶多さんの対談


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: U-NEXT Kids うご工作 石川将也

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。