OSAKA SAKE SQUARE
2025-08-27 13:26:50

関西の日本酒を楽しむ「OSAKA SAKE SQUARE 2025」扇町公園で開催

関西の魅力が詰まった「OSAKA SAKE SQUARE 2025」



2025年9月20日(土)と21日(日)の二日間、扇町公園で開催される「OSAKA SAKE SQUARE 2025~オオサカ サケ スクエア 2025~」。これは、大阪の日本酒文化を体験できる、日本酒試飲イベントです。大阪府酒造組合とFM COCOLO、FM802、ZIP-FMが共同で、関西の酒造業界の発展を望むイベントとして始まりました。今年からは会場を扇町公園に移し、関西2府4県から27の酒蔵が集結します。特に注目は、兵庫・京都からの新たに5つの酒蔵の初出店です。

総勢27蔵が出店し、各蔵が誇る81種類の日本酒が楽しめるこのイベントは、今年の秋にぴったりな銘柄が揃っています。そして日本酒の愉しみをさらに引き立てるために、8つのキッチンカーも出店します。これにより、厳選されたフードメニューも同時に楽しむことができ、まさに「食」と「酒」の最高のマッチングを体験できるのです。

キッチンカーで楽しむ多彩な料理



出店するキッチンカーは、様々な料理を提供します。たとえば、「シュリンプバ-la alohi」では、ガーリックシュリンプや海老パイなど、海の香り豊かな料理がラインアップ。大阪の創作天ぷら専門店「OSAKA天ぷら 天carat」では、見た目も楽しめる冷やし天茶漬けや、トロたくかなっぺなど心躍るメニューがあります。

さらに「TAKOYAKI POPO」では、ふわとろの絶品たこ焼きが登場。バラエティ豊かなトッピングが楽しめるので、各自の好みの味に仕上げられます。もちろん、日本酒と相性抜群の一品ばかりです。

海鮮料理も豊富に楽しめる「マルタカ水産」では、イカ丸焼き串やホタテ串、タコザンギなど、心を躍らせるメニューを取り揃えています。そして、17年の歴史を持つ焼き鳥屋「炭焼地鶏 鳥健」も出店し、人気の地鶏焼き串とつくね串を提供します。旅の途中で忘れてはならない、シンプルながら絶品の日本酒のおつまみが揃っています。

最後に「ココロキッチン」では、松阪牛串や厚切り牛タン、ハラミ串をはじめとした精肉メニューが待っています。これらの料理は、日本酒との組み合わせが抜群です。

特別なひとときをFM COCOLOとともに



「OSAKA SAKE SQUARE 2025」では、日本酒と音楽が織り成す特別なイベントも行われます。FM COCOLOによる公開生放送が日程中に実施され、ともに楽しむことができるプログラムが用意されています。特に、DJ陣が場を盛り上げる中で味わう日本酒は、格別です。

  • - 9月20日(土) 11:00-16:30:「MOVE ON SATURDAY」
  • - 9月21日(日) 11:00-13:00:「MAG:NET SUNDAY」、15:00-18:00:「Sunday Music Passage」

購入方法と楽しみ方



イベント参加には、スターターセットの購入が必要です。スターターセットには、飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。このスターターセットによって、数々の日本酒やそれに合う肴を楽しめます。

前売り券の価格は3,200円で、コインの増量オプションもあり、より多くの飲食をお楽しみいただけます。また、当日は座席券を購入することで、飲食スペースでリラックスして日本酒を味わうことも可能です。

最後に



「OSAKA SAKE SQUARE 2025」は、関西の日本酒文化を体感する絶好の機会です。多彩な酒蔵の銘酒を楽しみ、和食とのペアリングを堪能する最後のチャンスをお見逃しなく。ぜひ大阪へ足を運び、秋のひとときを満喫してください。詳細は公式サイトで確認できます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 OSAKA SAKE SQUARE 関西酒蔵

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。