ポタフェス2025秋葉原
2025-07-10 10:56:11

今週末開催!ポタフェス2025夏 秋葉原でfinal新製品を体験しよう

ポタフェス2025夏 秋葉原に参加しよう!



2025年7月12日(土)から13日(日)にかけて、秋葉原のベルサールで「ポタフェス2025夏 秋葉原」が開催されます。今回のイベントでは、国内オーディオメーカーである株式会社finalが新製品を多数発表する予定です。その中でも特に注目を集めているのが、超低遅延ゲーミングヘッドセット「VR3000 EX for Gaming」です。

VR3000 EX for Gamingの特長



このヘッドセットは、final独自の技術により実現された「3Dエクストラワイドサウンドステージ」を搭載しています。これにより、前後だけでなく上下の音もリアルに体感できるため、特にFPSゲームのプレイにおいては、上空から迫る敵の音を逃すことなくキャッチできます。ゲームの中で音による位置情報を精確に把握できるという点は、プレイヤーにとって非常に大きなアドバンテージです。

従来のゲーミングヘッドセットでは音が強調され、バランスが崩れることが多いのですが、VR3000 EXでは製作者の意図した音のバランスを忠実に再現。近くでの銃声や遠くでの爆発音もリアルに体感でき、没入感が大幅に向上します。さらに「足音モード」を搭載しており、敵の足音を明確に際立たせながら、他の音とのバランスも保持しています。これにより、ゲーム全体の音響バランスを崩すことなく、敵の接近を逃すことなく察知できるのです。

USBトランシーバーとその利便性



また、VR3000 EXには25ms以下の低遅延で通信ができる光速のUSBトランシーバーが同梱されています。この機能により、ゲームだけでなく映画鑑賞や音楽鑑賞にも幅広く対応しており、スマートフォンやテレビにも接続可能です。

ストリートファイター6での体感



ポタフェスの会場では、特設コーナーが設けられており、大人気の対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」を使用してVR3000 EXの性能を体感することができます。ゲームを通じて、最新の音響技術を感じる絶好の機会となるでしょう。

その他の新製品



finalはVR3000 EX以外にも注目の製品を多数展開します。新しい有線イヤホン「MAKE MOD」は、ステンレス筐体のIEM型イヤホンで、異なる構成のモデルがラインナップされています。またフラッグシップモデル「A10000」は、トゥルーダイヤモンド振動板を搭載した高音質を実現しています。DITAからも新IEM「Prelude」が登場し、精密な周波数制御を実現しています。

当日は、専用試聴席も設けられ、事前予約不要で試聴が可能です。さらに、スタンプラリーを実施し、集めたスタンプに応じて非売品のイヤーピース「TYPE-E Soft」がもらえる特典もあります。ただし、数量限定となっているため、早めの来場をお勧めします。

開催概要



「ポタフェス2025夏 秋葉原」の開催日程は2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間で、入場は自由です。場所は東京都千代田区外神田にあるベルサール秋葉原となっており、JR秋葉原駅からは徒歩3分でアクセスも便利です。

音質やデザインにこだわったfinalの新製品をどうぞ体験しに、今週末は秋葉原へ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ポタフェス VR3000 EX MAKE MOD

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。