道頓堀に新スポット
2025-10-06 11:56:28

道頓堀に新たな風!ジャンカラ『道頓堀だるま店』オープン

新たなカラオケ体験の誕生



2025年10月17日、大阪市中央区道頓堀に『道頓堀だるま店』がグランドオープンします。この店舗は、全国で200以上の店舗を展開するカラオケチェーン・ジャンカラの最新店舗です。そのコンセプトは「懐かしい道頓堀と未来の道頓堀」を融合した独自の空間。レトロな雰囲気を感じながらも、未来的な要素を取り入れた新しいカラオケに挑戦しています。

道頓堀を再現した内装デザイン



店内は、昭和の懐かしさを感じさせる街並みと、近未来的なデザインが巧みに組み合わされています。例えば、道頓堀川沿いの古き良き風景を実際の看板で再現しながら、サイバーテイストのネオンや光の演出で非日常的な体験ができる空間を提供します。これにより、訪れた人々はあたかも「ネオ道頓堀」にいるかのような感覚を味わえます。

完全無人のセルフ型カラオケ



この新店舗は、完全セルフ型のカラオケ施設としても注目されています。自動受付や精算、さらにはドリンクバーやアルコールバーも完備されているため、誰にも会わずにストレスフリーなカラオケを楽しむことができます。注文したフードやデザートも近隣のジャンカラ店舗からお届けするサービスを利用できるので、充実した時間を過ごせます。

特別なコンセプトルーム



また、ジャンカラでは新しい楽しみ方として「マットルーム」や「朝までみんなで寝ころべルーム」を導入。これらのお部屋では、靴を脱いでリラックスしながらカラオケを満喫することができます。終電を逃した際や夜通し遊びたい時でも、ゴロゴロしながら過ごせる贅沢な空間が広がっています。大勢で楽しむことができるため、友人同士での利用に最適です。

24時間営業の便利さ



『道頓堀だるま店』は24時間営業を行っており、いつでも思い立ったときに訪れることができる利便性があります。夜遅くまで遊ぶもよし、朝方に友人と歌い合うもよし。多様なニーズに応えるこのカラオケ店舗は、ただカラオケを楽しむだけでなく、素晴らしい体験をもたらしてくれるでしょう。

ジャンカラの成り立ち



ジャンカラは1990年にカラオケビジネスを開始し、歌い放題、飲み放題、料金の明瞭化を実現して以来、多くのお客さまに支持されてきました。カラオケ事業では、店舗全体にテーマを設けた新しいコンセプトやオープンなスペースでのコミュニケーションを重視し、常に進化を続けています。特に最近では、無人受付精算機の導入や、スマートフォン1つで完結できる予約システムを取り入れるなど、DX化を推進し利便性向上に努めています。

株式会社TOAIの展望



運営会社である株式会社TOAIは、多種多様なエンターテイメント事業を展開しており、その中にカラオケの他にも、オンラインカラオケアプリやフィットネス事業、飲食店、トランクルームなど幅広いサービスがあります。『道頓堀だるま店』は、最新のトレンドを取り入れたカラオケ体験を提供し続ける株式会社TOAIの取り組みの一環として、楽しさと利便性を兼ね備えた新しいスポットとなります。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れ、その魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャンカラ カラオケ 道頓堀

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。