SBギフトの新たなデジタルギフトラインナップ
SBギフト株式会社が提供するデジタルギフト「ポチッとギフト」が、2025年9月1日よりセブン‐イレブンで引き換え可能な商品を4点追加しました。その中には、特にSNSで人気を集める「セブンカフェ スムージー」や、亜麻仁油を使用したオリジナルフレーバーも含まれています。この新たなラインナップは、特に若年層に支持される商品で構成されており、法人企業のキャンペーンやプロモーション施策において効果的なインセンティブとなることが期待されています。
新ラインナップの詳細
新たに加わる商品は次の通りです:
- - セブンカフェ スムージー(ベリーベリーヨーグルトスムージー、いちごバナナソイスムージー、グリーンスムージーのいずれか1点)
- - セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」
- - セブンプレミアム「乾燥させた生ハム」
- - セブンプレミアム「チョコっとグミ シャインマスカット」
これらの商品の追加によって、企業はSNS投稿キャンペーンの景品や資料請求特典など、デジタルに特化したプロモーションにおいてよりターゲット層への訴求力を高められるでしょう。
若年層へのアプローチ
若年層は、SNSを通じて情報を得ることが一般的です。彼らの消費行動や参加意欲を引き出すためには、話題性のある商品が重要な要素となります。SBギフトが新たに提案するラインナップは、このようなニーズに合致した商品で、企業のマーケティング活動において大いに活用されることが予想されます。
デジタルギフト「ポチッとギフト」は、URLをメールやSNSで簡単に送ることができ、受取側も全国のセブン‐イレブンで自由に商品を引き換えられるため、利便性が非常に高いのが特徴です。この簡便さが、利用者の増加を後押ししていると言えるでしょう。
受取側の利便性
受取側は、贈られたURLをスマートフォンで開くだけで、バーコードを提示することによりスムーズに商品と交換可能です。また、全国に16000店以上を展開するセブン‐イレブンの店舗を利用することで、いつでも好きな時間に商品を受け取れる点も魅力の一つです。
SBギフトの成長と今後
SBギフトの代表取締役である大和清隆氏は、「今後も魅力的な商品ラインナップを拡充し続け、地方自治体や企業の課題解決を図るとともに、個人同士の気持ちをつなぐ新たなソリューションを提供していく」と述べています。このような取り組みを通じて、デジタルギフトの市場でさらなるシェアを獲得し、さまざまなニーズに応える企業であり続けることを目指しています。
会社概要
SBギフト株式会社は、デジタルギフトサービスを中心とした事業展開を行っており、その中には地域活性化クーポンやWebキャンペーンシステムも含まれます。設立から数々の実績を重ね、豊富なノウハウを活かしてお客様の多様なニーズに応えている企業です。
- - 商号: SBギフト株式会社
- - 代表者: 代表取締役大和清隆
- - 所在地: 〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
- - 設立: 2006年9月
- - 資本金: 3,500万円
- - URL: SBギフト公式サイト
これからもSBギフトはデジタルギフト市場で革新を続けるでしょう。新たな商品ラインナップは、企業だけでなく多くの個人からも愛されること間違いなしです。