タクティカートとOTTAVA、音楽番組を共同制作
株式会社タクティカートが、日本のクラシック音楽界に新たな風を吹き込むべく、OTTAVAと共同でレギュラー番組『Tacticart presents「高松亜衣 A Music Story」』を2025年11月26日(水)にスタートさせます。
この枠組みは、タクティカートが推奨する「クラシック音楽を基にした革新性」を実現する試みです。タクティカートはオーケストラ事業、エージェント事業、ソリューション事業の三本柱を有し、特に若手演奏家に活躍の場を提供し、持続可能な収益モデルの創出を目指しています。
音楽と社会のつながりを深める
タクティカートが音楽を通じて提供するコミュニケーションは、才能を社会の「資産」とすることを狙っています。この新しい挑戦により、音楽の文化と経済の好循環を生み出したいと考えています。OTTAVAとのコラボレーションは、次世代を担うアーティストに継続的にメディア露出の機会を与え、彼らを支援する点が特に重要です。
番組のプレゼンターには、高松亜衣氏を迎えます。彼女は東京藝術大学を卒業後、演奏活動を展開しながらSNSでも精力的に情報を発信しており、フォロワー数は70万人を超え、現代のクラシカル・ミュージック・アーティストの代表格です。タクティカートは、彼女の多様な魅力を発信することで、従来のクラシック音楽ファン以外の新しいリスナーとの接点を増やしていきます。
番組『A Music Story』の構成
『A Music Story』は、高松が追求してきた「心のすきまに寄り添う音楽」というテーマのもと、ゲストやリスナーとのインタラクションを通じて新たな音楽体験を提供します。番組内では、楽曲の誕生にまつわるエピソードや評価、さらには高松自身が楽器を演奏しながら楽曲分析を行うコーナーなども予定されています。こうした多角的アプローチが、名曲の魅力をさらに引き出すことでしょう。
また、リスナーやゲストから「ひとつの楽曲とひとつの物語」を募集し、それを基にしたコンサートを企画することも決定しています。これにより、番組内でのリクエストが、タクティカートのオーケストラやソリューション事業におけるライブコンテンツへと直接結びつくという新たな試みが行われます。
番組詳細
- - 番組名: Tacticart presents「高松亜衣 A Music Story」
- - 配信日: 毎週水曜日 18:00-18:40(初回プレミア配信)、翌週土曜日 23:00-23:40(無料再配信)
- - 初回配信日: 2025年11月26日(水)
- - プレミア配信: 2025年12月06日(土)
株式会社タクティカートは、「クラシック音楽を基にした革新の推進」を私たちのミッションとして、次世代の音楽文化の構築にチャレンジしています。新たな音楽体験の提供を通じて、よろしくお願いいたします。
株式会社タクティカート
- - 会社所在地: 東京都港区赤坂5-2-33
- - 代表者: 稲垣 悠一郎
- - 設立: 2019年1月10日
- - 事業内容: オーケストラ運営、音楽エージェント、音楽を活用したソリューション提供、音楽ビジネスの開発
- - URL: 公式サイト