日本が誇る太鼓の音源「TAIKO THUNDER」登場!
株式会社ソニカは、2025年3月1日(土)より、KONTAKTライブラリの新作「TAIKO THUNDER: The Ultimate Collection」をリリースすると発表しました。このソフトウェア音源は、世界で重宝されている日本の太鼓のサウンドと表現力を徹底的に追求したもので、音楽制作に新たな可能性をもたらします。
厳選された音源の特徴
「TAIKO THUNDER」では、16種類の様々な太鼓に加え、チャッパ、鉦鼓、神楽鈴、かけ声などの合計20種類の楽器が収録されています。これらは日本屈指の演奏家によって演奏されたもので、各楽器の特性を忠実に再現した専用音源として提供されています。特に、右手と左手による打面位置による音の変化を再現できる機能は、太鼓音源として興味深いポイントです。
また、1〜4人でのアンサンブルを再現する機能や、7系統のマイクチャンネルを高品質オーディオフォーマットで搭載しており、リアルなサウンドを実現しています。さらに、X-Y Padによる立体的な音像コントロール機能を使い、音の広がりを直感的に操作できるのも魅力です。
幅広いカスタマイズ性
Instrument Modelerを活用することで、太鼓の皮面や胴、バチの材質などを自由に調整でき、デフォルトのサウンドから大きく変化させることが可能です。これにより、製作したい楽曲に合わせた音色を容易に探求できます。さらに、太鼓音源のGrooveデータが1,400種類以上も含まれており、DAWに直接ドラッグ&ドロップすることができ、音楽製作を強力にサポートします。
価格と販売情報
「TAIKO THUNDER: The Ultimate Collection」は、通常価格96,800円(税込)ですが、2025年3月31日までの限定でイントロ価格82,280円(税込)で販売されます。自社のSonica Instruments Webサイトだけでなく、SONICWIREや宮地楽器でも購入可能です。
製品ページはこちら
収録セッションの裏側
この音源は、伝統の音を正しく世界に伝えるという理念のもと、一流の演奏家や録音エンジニアの元で、石川県のホールに特注の太鼓を設置し、丹念に収録されました。音質にこだわり、複数のマイクを使用してより立体的な音像をキャッチすることで、ユーザーが求める質感を再現しています。
BAJ(コンセプト:Virtuoso Japanese Series)に基づき、サンプリング音源の収録には特に注意が払われ、まさに「次世代の太鼓音源」を自負する作品となっています。
「TAIKO THUNDER: The Ultimate Collection」は、太鼓の魅力を最大限に引き出し、クリエイターに新たなインスピレーションを与える作品と言えるでしょう。日本の伝統楽器の新しい可能性を体験するチャンス、是非お見逃しなく!
Instruments Showcase Video
Ensemble Kits Showcase Video
お問い合わせ先
Sonica Instruments
E-Mail:
[email protected]