『長電話』第4弾放送
2025-09-19 14:11:17

特別プログラム『長電話』第4弾がJ-WAVEで放送!音楽家の対談が実現

特別番組『J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』が登場!



2023年9月28日(日)の夜、J-WAVE(81.3FM)で特別プログラム『J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』の第4弾が放送されます。この番組は、1984年に発行された坂本龍一と高橋悠治の名著『長電話』に敬意を表する内容が盛り込まれています。

『RADIO SAKAMOTO』の歴史



『RADIO SAKAMOTO』は、2003年から2023年にかけて坂本龍一がナビゲーターを務めた人気のラジオ番組で、放送のたびに特別なゲストと共に魅力的な音楽の世界を広げてきました。特に坂本の闘病中は、彼と縁のあるアーティストたちが代わりに出演。リスナーにとって特別な思い出となるエピソードも数多くあります。

幻の名著『長電話』の魅力



坂本龍一と高橋悠治による『長電話』は、二人の対話をそのままに記録した書籍であり、アーティストたちに多大な影響を与えました。特にその“長電話”という手法は、聞くものに深い感慨を促します。2024年8月30日には坂本龍一の図書構想『坂本図書』の下で復刊され、多くのファンがその再登場を待ち望んでいました。

今回の放送では、番組に何度も出演した音楽家の蓮沼執太と、小山田圭吾が“長電話”スタイルで対話します。彼らはお互いの顔を見ず、声のやり取りのみで進む親密な会話を記録しており、お二人にとっての坂本龍一の意味についての深い洞察を楽しむことができます。

番組の詳細



  • - 番組名: J-WAVE SELECTION RADIO SAKAMOTO extension “長電話” 第4弾
  • - 放送日時: 9月28日(日)22:00~22:54
  • - 出演者: 小山田圭吾、蓮沼執太
  • - ナレーション: U-zhaan
  • - アーカイブ: radikoアプリを使えば、放送後1週間は聴取可能です。

リスナーの皆さん、新たに創造された音楽の対話をぜひお楽しみに!

出演者プロフィール


小山田圭吾


1969年東京生まれ。フリッパーズギターのメンバーとしてデビュー後、コーネリアス名義で多くのアルバムをリリースし、幅広いコラボレーションを行っています。

蓮沼執太


1983年東京生まれ。様々なメディアで音楽制作を行い、近年では映像やパフォーマンスアートにも挑戦しています。2020年パラリンピックでは楽曲の編曲も担当しました。

U-zhaan


著名なタブラ奏者で、多数のアーティストの作品に参加。独自のアルバム制作やインスタレーションで活動しています。

番組の第一弾、第二弾はPodcastで配信中ですので、そちらも要チェックです!

Podcast 番組概要


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE 坂本龍一 高橋悠治

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。