ノービス大会LIVE配信
2025-10-15 12:07:25

全日本ノービスと選手権大会をFODでLIVE配信!未来のスケーターたちに注目

全日本ノービス選手権と選手権大会がFODでLIVE配信



フジテレビが運営する動画配信サービスFODプレミアムが、フィギュアスケートノービス世代の日本一を決定する「全日本ノービス選手権」と、全日本選手権への切符をかけた「東日本・西日本選手権大会」と関連予選会の全選手・全演技をLIVE配信することを発表しました。

大会スケジュール


2025全日本ノービス選手権大会


  • - 日程: 10月18日(土)~10月19日(日)
  • - 配信時間:
- 10月18日(土):12時20分~20時05分(ノービスA女子、ノービスアイスダンス、ノービスB女子)
- 10月19日(日):11時05分~17時35分(ノービスB男子、ノービスA男子)

2025東日本選手権大会 / 全日本選手権大会ペア予選会


  • - 日程: 10月24日(金)~10月26日(日)
  • - 配信時間:
- 10月24日(金):11時35分~21時20分(シニア女子SP、シニアペアSP、ジュニア女子SP、シニア男子SP)
- 10月25日(土):10時40分~21時35分(ジュニア男子SP、シニアペアFS、ジュニア女子FS、シニア女子FS)
- 10月26日(日):9時~15時55分(ジュニア男子FS、シニア男子FS)

2025西日本選手権大会 / 全日本選手権大会アイスダンス予選会


  • - 日程: 11月1日(土)~11月3日(月・祝)
  • - 配信時間:
- 11月1日(土):11時35分~22時15分(ジュニア男子SP、シニア男子SP、シニア女子SP、ジュニアアイスダンスRD、シニアアイスダンスRD)
- 11月2日(日):11時15分~20時(ジュニア女子SP、シニア女子FS、ジュニアアイスダンスFD、シニアアイスダンスFD)
- 11月3日(月・祝):9時45分~19時45分(ジュニア女子FS、ジュニア男子FS、シニア男子FS)

期待の選手たち


全日本ノービス選手権大会


29回目を迎えるこの大会は、羽生結弦や宇野昌磨、坂本花織といったトップスケーターたちが以前に経験を持つ、ノービス世代の頂点を決める重要な大会です。今年の大会では、佐久間陸が連覇を目指して挑戦します。

東日本選手権大会


この大会では、北京五輪代表である河辺愛菜やジュニアGPシリーズで活躍を見せている髙木謠が注目の選手としてエントリーしています。ペアには、ミラノ・コルティナ五輪最終予選で日本にペア枠をもたらした長岡柚奈と森口澄士の組が出場します。

西日本選手権大会


シニア女子には、三原舞依や三宅咲綺、山下真瑚といった強力な選手たちが名を連ね、アイスダンス部門では新たに結成された櫛田育良/島田高志郎組や紀平梨花/西山真瑚組が登場します。

参加選手一覧


全日本ノービス選手権には宮﨑花凜、佐久間陸が出場予定です。東日本選手権には河辺愛菜、江川マリア、西野太翔など、多くの才能ある選手が参加します。西日本選手権には三原舞依や山下真瑚が名を連ね、ペア予選会には長岡柚奈と森口澄士が参戦します。

FODの魅力


FODプレミアムは月額料金で多様なドラマや映画、雑誌が視聴可能なサービスで、フィギュアスケートファンには欠かせない必見コンテンツが満載です。ぜひ、次世代のスケーターたちの熱い演技をお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: フィギュアスケート FODプレミアム 全日本選手権

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。