新たなデジタル広告の拠点『南青山骨董通りヒットビジョン』が誕生
屋外広告を専門に扱う株式会社ヒットが、国道246号・青山通り沿いに新たに設置する屋外デジタルサイネージ『南青山骨董通りヒットビジョン』についてお伝えします。2025年11月中旬から稼働予定のこのビジョンは、表参道エリアの注目スポットとして、多くの人々の目を引くことでしょう。
■『南青山骨董通りヒットビジョン』の概要
『南青山骨董通りヒットビジョン』は、5面の大型デジタルサイネージを備えており、合計で96.25㎡の広さを誇ります。特に南青山5丁目交差点に面しており、トレンド感度の高い人々が行き交う場所に位置しています。製作されたLEDビジョンは、目線に近い高さに設置されており、歩行者やドライバーの双方からの注目を集めます。
■多彩な映像表現が可能なデザイン
この新しいサイネージは、一枚絵の大胆な表現が可能なだけでなく、5面のシンクロ放映や動画・静止画の使い分けを行うことで、視覚的にインパクトのある広告展開が実現できます。これにより、富裕層への効果的なアプローチも期待されます。多様な広告表現が可能なため、さまざまなプロモーション戦略に対応できます。
■表参道エリアでのさらなる展開
ヒットにとって、『南青山骨董通りヒットビジョン』は表参道エリアでの二つ目の広告媒体となります。これまでヒットが展開してきた『OMOSANシンクロ』のように、より多くの人々にリーチするための手段を提供していきます。これにより、表参道エリアでの広告プロモーションがさらに多角的になることが見込まれます。
■仕様概要
- - 名称: 南青山骨董通りヒットビジョン
- - エリア: 表参道
- - 仕様: 屋上6.25mmピッチ、壁面5.95mmピッチ
- - サイズ:
屋上(A)(H)7,500mm ×(W)6,500mm
壁面上段(B)(H)2,000mm ×(W)5,000mm
壁面上段(C)(H)3,000mm ×(W)5,000mm
壁面下段(D)(H)2,500mm ×(W)5,000mm
壁面下段(E)(H)2,000mm ×(W)5,000mm
- - 放映時間: 7時~24時(17時間放映)
- - 音声: なし
■ 株式会社ヒットについて
ヒットは1991年に創業し、屋外広告を専門としてきました。「屋外広告のリーディングカンパニーとして、世界を変えるメディアを創造する」という企業理念のもと、大型DOOH(デジタル屋外広告)やアナログ看板を中心に、さまざまな屋外広告ソリューションを展開しています。これからも、新たな広告媒体を通じて、業界に新風を吹き込み続けることでしょう。
- - 会社名: 株式会社ヒット
- - 代表取締役社長: 深井 英樹
- - 所在地: 東京都中央区銀座6丁目17-1 銀座6丁目SQUAREビル10階
- - 設立: 1991年2月
- - URL: ヒット公式サイト
この新しいサイネージが地域の広告活動にどのような変化をもたらすのか、今後の展開に大いに期待が寄せられています。