BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」に角田夏実が登場!
月曜の夜、BS-TBSで放送される人気番組「町中華で飲ろうぜ」に、2024年パリオリンピック柔道女子48kg級金メダリストの角田夏実さんが特別出演します。この回のテーマは『八千代市スペシャル』。角田さんは千葉県八千代市出身であり、その地元の魅力を伝えることができる特別な一時間です。
番組の魅力と構成
番組では、玉袋筋太郎さんをはじめ、樋口日奈さんや清田みくりさんが共演し、お酒を片手に町中華を楽しむ様子が描かれています。今回は、玉袋さんと角田さんが町中華で一杯やる前に、角田さんの母校である八千代高等学校に立ち寄り、彼女の地元愛が深まる瞬間が見られます。道を歩く人々からは、「頑張ってね!」との激励が寄せられ、角田さんが地元のスターであることが実感できます。
続いて彼らが訪問するのは「栄香楼」。この町中華店では女将が角田さんの大ファンであり、訪れると熱烈な歓迎を受けます。この店は創業51年を誇り、高度成長期から八千代市で営業しているそうで、家族連れに人気のメニューがたくさんあります。店内ではまず瓶ビールが登場し、二人で乾杯。メダリストでありながら、町中華の魅力を学びながら、しっかりと楽しむ姿にほっこりします。
角田さんは番組の定番『カレーの頭(ご飯なし)』を初めて味わい、玉袋さんは角田さんが柔道に出会った経緯や、パリオリンピックへの思い、競技者としての葛藤についてじっくりと話を聞き出します。実際に食事や飲み会を通じて交わされる会話は、彼らの人柄や、町中華の歴史、動・食文化を体感できる貴重な瞬間です。
地元愛あふれる角田のコメント
角田さんは「玉袋さんとのご縁で、私の地元・八千代市で中華を食べながら楽しい時間を過ごせることができ、本当に嬉しいです」と語っています。また、町中華の楽しみ方を学び、少し大人になれた気がするともコメントしています。視聴者の皆さんも、彼女の姿と共に町中華の魅力を楽しむことができるでしょう。
放送日時
「町中華で飲ろうぜ」は、毎週月曜日の夜10時から11時まで放送されています。
ぜひ今週の放送をお見逃しなく!楽しみながら町中華の魅力を体感してみてください。そして、番組公式サイトではさらに詳しい情報もチェックできます。
公式サイトをチェック!