悪魔超人登場!
2025-08-29 13:10:26

キン肉マン『7人の悪魔超人編』フィギュア予約受付開始!

キン肉マン BMCシリーズ 第2弾が登場!



CCPJAPAN株式会社は、名作漫画『キン肉マン』から新たなフィギュアシリーズである「Bust Model Collection」(BMC)の第二弾、『7人の悪魔超人編』の予約受付を開始しました。今回は全7種類の悪魔超人がラインナップし、特に注目されているのが「ステカセキング」と「スプリングマン」の2体です。

腕前を誇る悪魔超人



『Bust Model Collection』は、キン肉マンの超人たちの名勝負を讃え、胸像形式でハイクオリティに仕上げたフィギュアシリーズです。超人たちが並ぶ姿は、まさに「超人の殿堂」。今回の『7人の悪魔超人編』では、悪魔超人のリーダー「バッファローマン」を筆頭に、スプリングマン、ステカセキング、ブラックホール、アトランティス、ミスターカーメン、ザ・魔雲天の計7体が揃います。

このシリーズは、8月から11月までの4ヶ月にわたり予約を受付ける予定です。さらに、初回限定特典として各悪魔超人に「バラバラになったミートくんのパーツ」が付属しており、すべて集めることでミートくんが復活するというゲーム性も魅力的です。

ステカセキングの魅力



BMC キン肉マンシリーズ No.6 ステカセキング



ステカセキングは、その鮮やかなデザインでファンから非常に人気があります。特に、胴体がカセットプレーヤーで、足がヘッドホンというユニークな構造を持っています。カセットプレーヤー部分は磁石による開閉機能を搭載し、遊び心満載の設定です。

このフィギュアは、アニメやキャラクターソングの参考によってポージングが決定され、仕上がりには特にこだわりが見受けられます。カラーリングも魅力的で、艶のあるカセットプレーヤーのベースに煌びやかなメタリックが施され、見栄えも抜群です。

スプリングマンのクールなデザイン



BMC キン肉マンシリーズ No.7 スプリングマン



続いて、スプリングマンは全身がバネで構成されたキャラクターで、特有のバネによるボディと、その反発力を生かした動きが特徴。フィギュアは、動きのバランスと台座との組み合わせを綿密に検証し、非常にスタイリッシュな仕上がりです。

シルバーを基調にしたカラーリングはシンプルでありながらも、シャドーグラデーションを施され深みのある印象を与えています。スプリングマンにはミートくんの「左腕」パーツも付属し、ファンには嬉しい要素が満載です。

ひとつの作品としての価値



CCPJAPANは、フィギュア製作の豊富な経験を活かし、ボディの構造や筋肉造形、塗装技術を駆使してBMCシリーズを立体化しています。使用する素材も高級感のあるPSやPUを採用し、従来のソフビ製から進化を遂げています。

また、パッケージデザインにも注力し、原作者であるゆでたまご先生のイラストを使用した特別な仕様が魅力的です。フィギュアの完成度は高く、並べて楽しむも良し、コレクションとしても価値のあるアイテムです。

商品概要



  • - 商品名: BMC キン肉マンシリーズ No.6 ステカセキング
  • - メーカー小売希望価格: 14,000円(税別)
  • - 発売時期: 2026年2月
  • - サイズ: 全高約12cm
  • - 素材: PU、PS(キャスト製)
  • - 対象年齢: 15歳以上
  • - 仕様: 彩色済み完成品、箱入り
  • - 生産地: 中国
  • - 著作: ©️ゆでたまご

  • - 商品名: BMC キン肉マンシリーズ No.7 スプリングマン
  • - メーカー小売希望価格: 11,000円(税別)
  • - 発売時期: 2026年2月
  • - サイズ: 全高約10cm
  • - 素材: PU、PS(キャスト製)
  • - 対象年齢: 15歳以上
  • - 仕様: 彩色済み完成品、箱入り
  • - 生産地: 中国
  • - 著作: ©️ゆでたまご

予約受付は各ホビーショップやWebサイトで行われていますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: キン肉マン ステカセキング スプリングマン

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。