ねくぷろ学園
2025-09-11 12:55:03

新星を発掘するTikTokオーディション「#ねくぷろ学園」が開催決定!

新たな才能を見つけるチャンス



ウィンナビ株式会社が手がける「NEXPRO」は、新たなインフルエンサーやタレントを発掘するTikTokプロジェクト「#ねくぷろ学園」を始動します。今回、このプロジェクトの一環として新キャストを選出する「入学試験イベント」が開催されることが決まりました。参加型オーディションという形で、視聴者も関与しながら新しいスター候補を育てる取り組みです。

「#ねくぷろ学園」とは何か?


「#ねくぷろ学園」は、学園生活をテーマにした青春や恋愛、友情といったストーリーを展開するショートドラマ形式のプロジェクトです。この企画は、TikTokというプラットフォームを利用し、次世代のインフルエンサーやタレントの育成を目的としています。新しいキャストを見つけるためのこのオーディションは、参加者自身がクリエイティブな表現を通じて自らの魅力をアピールできる場でもあります。

入学試験イベントの詳細


今回の「入学試験イベント」は、以下の内容で実施されます。参加者はTikTokに指定のハッシュタグ「#ねくぷろ学園入学試験」をつけて自作の動画を投稿することで応募可能です。応募作品は、動画のクリエイティブ性や共感性、そしてフォロワーからの反応によって選考されます。合格者にとっては、#ねくぷろ学園のメインキャストとしての出演やメディア露出のチャンスが待っており、さらには将来的にブランド案件や芸能活動につながる可能性も秘めています。

参加者とファンの新たな関係


特筆すべきは、全ての参加者がSNS上で広く自身をアピールできる点です。また、ファンも「いいね」や「コメント」といった反応で審査に参加することができ、審査過程が透明で参加型になっています。このシステムによって、ファンもオーディションの一部として関与でき、新たな才能を発見する楽しさを共有できます。

代表の思い


ウィンナビ株式会社の代表取締役、大橋武馬氏は、今回の取り組みについて次のように述べています。「TikTokドラマは、今や新しいタレントやインフルエンサーの登竜門です。『#ねくぷろ学園』を通じて、ファンと一緒にキャストを選び育てることで、次世代のスターを発掘したいと考えています。」この思いを実現するために、NEXPROは多方面から参加者の支援を行っていく予定です。

NEXPROの役割


日本と韓国を拠点に活動するインフルエンサー事務所「NEXPRO」は、日韓の架け橋となる次世代クリエイターの育成を目指し、幅広い事業を展開しています。SNSを活用したPRや広告代理、日韓交流イベントの企画など、国内外での新しい価値の創造に取り組んでいます。このような活動は、現代のマーケットにおいて求められる新しい才能を発見し、育てるためには欠かせないものと言えるでしょう。

お問い合わせ情報


「#ねくぷろ学園」やNEXPROに関する詳細情報は、公式Instagramや公式TikTokで確認できます。また、プレス関係者のお問い合わせは、NEXPROの広報担当までご連絡ください。若き才能と共に成長するこのプロジェクトから、今後の新星誕生に期待が寄せられます。新たな一歩を踏み出すチャンスを、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: TikTok NEXPRO ウィンナビ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。