サウナランキング2025、香川県が栄冠を獲得!
2025年のサウナランキングがニフティライフスタイル株式会社が運営する「ニフティ温泉」によって発表されました。2025年1月31日までにユーザーからの投票で集められた総計5,919件のサウナ室を有する温泉・温浴施設の中から、見るべき結果が出ました。このランキングは、サウナファンにとって見逃せない情報を提供しており、特に今年は昨年リニューアルした施設が強い影響を持っています。
総合ランキング
1位に輝いたのは、香川県観音寺市の「天然温泉 琴弾廻廊」です。この施設は2024年の8月にリニューアルオープンし、新たにオーシャンビューのサウナや特大サイズのテントサウナなど、話題の新設備が登場しました。特に、レモンの香りが漂う「Setouchi Lemon Sauna」や、瀬戸内海の海水を使った「海水水風呂」など、ここならではのサウナ体験ができるのが特長です。さらに、「美人の仕上げ湯」と称される温泉も完備されており、美に敏感な訪問者にも配慮されています。
2位には愛媛県松山市の「伊予の湯治場 喜助の湯」がランクイン。この施設では、110℃という驚異的な高温を誇る「鬼サウナ」が男性エリアに、女性エリアには「ミストサウナ」が設置されています。サウナ小屋には愛媛の名産品である「菊間瓦」が使われ、地域の魅力を伝える本格的なサウナ体験を提供しています。また、「風神サウナ」では全身を包み込む風の熱波を体感できます。
さらに、3位には長野県松本市の「林檎の湯屋おぶ~」が選ばれ、アルプス山系の伏流水を水風呂に利用しており、さらに高頻度でのオートロウリュが体験できます。こちらでは、毎日手作りされる9種のジェラートのほか、サウナ後の食事も楽しむことができるため、訪問者には大変人気があります。
ランキングの詳細は、下記のリンク先で確認できます。
【4位以下のランキング詳細】(リンク)
個室サウナ部門
また、個室サウナ部門では東京都文京区の「RED° E-SAUNA UENO」が1位に。完全個室のプライベートサウナは、「五感で楽しむ」をテーマにし、特にこだわりの水風呂が好評です。
ニューオープン部門
そして、ニューオープン部門の第1位には埼玉県所沢市の「温泉バルコニー キング&クイーン」が選ばれました。多様な機能を持つサウナと水風呂が揃い、特に泳ぐことができる水風呂には目を引かれます。
自分にぴったりのサウナを探せる「おすすめサウナ診断」
さらに、サウナランキングに合わせて、自分に最適なサウナを見つけ出すための「おすすめサウナ診断」も同時に公開されています。この診断は簡単な質問に答えることで、自分のサウナタイプに合う施設が紹介されます。診断結果をシェアすると電子マネーが当たるキャンペーンも行われており、お得に楽しむチャンスも!
調査概要
本ランキングの調査は2025年1月1日から31日までの間に実施されました。5,919件のサウナ設備を対象にした投票は多くのユーザーから支持され、実際に人気のサウナ施設を知る貴重な機会となりました。友人や家族とシェアしながら、一緒にサウナランクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細は「ニフティ温泉」の公式サイトで確認できます。