ONE OK ROCK特集!
2025-02-21 12:29:47

ONE OK ROCK特集!20周年とニューアルバムで熱狂の2025年を迎える

ONE OK ROCK特集!



本日発売の『ぴあMUSIC COMPEX(PMC) Vol.35』は、人気バンドONE OK ROCKが表紙を飾り、48ページにわたる大特集が組まれています。結成から20周年を迎えた彼らは、約2年半ぶりのニューアルバム『DETOX』のリリースを発表し、新たなスタートを切ります。巻頭ではTaka、Toru、Ryota、Tomoyaによる各メンバーのインタビューも掲載。彼らは昨年行ったワールドツアー「ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR」についても語り、その熱い思いを読者に届けます。

特に注目すべきは、彼らのライブが約19万人を動員したこと。多くのファンを魅了したこのツアーは、バンドの新たなブレイクの契機となりました。さらに、プロデューサーのロブ・カヴァロや米国のプロデューサー、ピート・ナッピなど、国内外の関係者からの貴重な証言も収載されており、バンドの活動を多角的に掘り下げています。

また、PMC初登場となるバンドsumikaの魅力も引き立てられており、彼らの5thフルアルバム『Vermillion’s』についてのインタビューがあります。2年半ぶりの新作を引っ提げて、全国32公演のツアーを控える彼らの意気込みが伝わります。

同じく注目のSCANDALは、連続配信リリースにより2025年のスタートを切り、各メンバーが新プロジェクトに取り組む様子を伺わせます。一方、じんは、映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』のエンディング主題歌に関する話を、また12年ぶりのボカロアルバムの制作についても心境を語ります。

バンドの中務裕太がプロデュースを手掛けるGENERATIONSは、メンバー個々の楽曲をプロデュースしていく新企画をスタート。次々と新曲が発表される6ヶ月間、ファンの期待が高まることは間違いありません。また、JO1、INI、ME:Iなど総勢43名による合同ライブ「LAPOSTA 2025」のレポートも特集されており、大規模イベントの魅力を感じさせてくれます。

文末には、2025年への熱い期待が感じられるコンテンツが続々とあります。「僕が見たかった青空」、Re:nameなど新進バンドの登場もあり、音楽シーンがさらに盛り上がることでしょう。ぜひ、誌面を手に取って、音楽の新たな動きを感じていただきたいです。これからのONE OK ROCKの活動を見逃すことなく、彼らと共に成長していく2025年の音楽シーンを楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ONE OK ROCK DETOX PMC35

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。