ディズニー学習ドリル
2025-05-16 11:18:49

ディズニーキャラクターと学ぶ新しいドリル!「Wスタートドリル」の魅力とは

2025年6月、学ぶ楽しさを提供する「ディズニー/Wスタートドリル」登場!



ディズニーのキャラクターが随所に顔を出す新しい学習ドリル「ディズニー/Wスタートドリル」が、2025年6月に発売予定です。小学生向けのこのシリーズは、学習を楽しむことを教えてくれる画期的な教材です。脚本を監修したのはウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社で、様々なキャラクターたちが子供たちの学習意欲を引き出す手助けをします。

おうち学習の悩みを解決!



保護者の皆さんが抱える「なかなか学習に取り組まない」「毎日ドリルを続けるのが困難」「時間が取れない」といったお悩みの声に、この「Wスタートドリル」は応えてくれます。特に、子どもたちが自分のペースで学習を進められるように設計されています。それぞれのドリルは両面使用が可能な「Wスタート」仕様で、表側では漢字や計算を、裏側では別のテーマに取り組むことができ、子供たちの興味に応じて自由に学ぶことができます。

学びのスタイルに新しい風を



このドリルシリーズでは、短時間で集中力を保ちやすいように設計されたレッスンが特徴です。各ページはミシン目で切り取りが可能で、10分程度のスパンでの学習が実現されています。このように規定時間内にサクッと終わる形式は、子どもたちに達成感を与え、学ぶことへのモチベーションを高めます。また、持ち運びが簡単なため、学童施設などでも使いやすいのが嬉しいポイントです。

ディズニーキャラクターで学ぶ楽しさ



各ページには、ミッキーマウスやディズニープリンセス、トイ・ストーリーのキャラクターたちが登場します。お子様は好きなキャラクターと一緒に学ぶことで、より楽しみながらスキルを身につけることができます。学習内容は、漢字、計算だけでなく、時間やお金の基礎知識、英語、地理など、幅広い分野がカバーされているため、子どもたちの好奇心を存分に引き出します。

学力向上へ導く5大グッズ



「Wスタートドリル」は単なるドリルにとどまらず、5つの学習をサポートするグッズがついてきます。その中でも特に注目すべきは、1ページを終えるごとに貼るシール付きの「パズルシール」です。完成するとディズニーキャラクターのイラストが完成する形式で、自分の成長を視覚的に感じることができるのです。さらに、親子で一緒に学習目標を設定するための「ルールボード」も付いており、学習習慣を無理なく身に着ける助けをしてくれます。

6冊のラインナップに期待



この「ディズニー/Wスタートドリル」は、全6冊のラインナップで展開。例えば、『かん字&けいさん小学1年』は、漢字80字や計算の基本が楽しく学べます。どのドリルも、ディズニーならではの魅力的なデザインが施されており、親も子も満足できる内容です。

発刊記念キャンペーン



発売を記念して、何と329名にディズニーキャラクターが描かれた図書カードをプレゼントするキャンペーンも実施します。友だち登録した方はぜひ応募してみてください。6月には全国の書店やオンラインストアで取り扱われる予定で、地域や取扱店により販売開始が異なりますが、お子様の成長を応援するための教材として間違いなく選ばれることでしょう。

この「ディズニー/Wスタートドリル」、家族で楽しい学びの時間を共有するための良い機会となることでしょう。今すぐチェックして、2025年の学習環境を整えてみませんか? 夢の世界が広がる「Wスタートドリル」を是非お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー Wスタートドリル 学習ドリル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。