ユニット『Growth』の新作CD「創造のレトロ/四次元リバイバル」登場!
ツキノ芸能プロダクション(ツキプロ)に所属するユニット「Growth」から、新曲CD「創造のレトロ/四次元リバイバル」が好評発売中です。このCDは、彼らのデビューから続く10年にわたる音楽の旅を振り返り、そして新たな未来を感じる作品となっています。
Growthの魅力が詰まった新作CD
「Growth」は、衛藤昂輝(CV:土岐隼一)、八重樫剣介(CV:山谷祥生)、桜庭涼太(CV:山下大輝)、藤村衛(CV:寺島惇太)の4人から成るユニットです。今回リリースされた新作CDには、彼らの代表曲である「空想のレトロ」を現代風にアレンジした「創造のレトロ」と、まったく新しい楽曲「四次元リバイバル」が収録されています。
この新作は各メンバーの成長を感じさせるもので、長年のファンにとっては特別な一枚になること間違いなしです。さらに、オフィシャルインタビューでは、各メンバーが感じた思いや楽しいエピソードが明かされています。
メンバーのインタビューから見えてくる成長
オフィシャルインタビューでは、まず「創造のレトロ」についての感想が語られました。土岐隼一さんは、楽曲の力強さと世界観がパワーアップしていると感じ、新たな扉が開けたと述べています。山谷祥生さんは、10年を経て再び歌うことができる喜びを語り、作品に対する愛情を示しました。
山下大輝さんは、楽しい気持ちを味わいながら歌いあげる感覚を楽しんでおり、寺島惇太さんはデモの段階でのアレンジに感動し、歌の厚みを意識したとのことです。
新曲「四次元リバイバル」への期待
続いて、新曲「四次元リバイバル」のレコーディングについてもメンバーの感想が寄せられました。土岐さんは、これまでにない新しい感覚の楽曲だと述べ、ワクワク感を隠せません。
山谷さんは、宇宙的な感覚が詰まった歌詞に感銘を受け、ぜひライブで披露したいと期待を寄せました。山下さんは、四人の自信や誇りが詰まった楽曲だと評価し、寺島さんはこの曲の疾走感が特に好きだと語り、聴く人に向けたエールを送りました。
ファンへのメッセージ
最後にメンバー全員がファンに向けたメッセージを寄せました。彼らは、新たな可能性を感じられる一枚であり、これまでの10年の歴史を感じることができると自信を持っています。ぜひ聴き込んで、一緒に楽しんでほしいと呼びかけています。
リリース情報
「創造のレトロ/四次元リバイバル」は、2,200円(税込)で絶賛発売中です。トレーディングカードの封入特典もあり、ファンには嬉しいアイテムが揃っています。また、同時購入特典も用意されているので見逃せません。
さらに、「ALIVE」と「SQ」の10周年記念フェアも同時開催中。全国のアニメイトで、関連商品を購入すると特典がもらえるチャンスです。詳しくは公式サイトをご確認ください。
この機会に、是非「Growth」の新しい音楽の旅に参加してみてください!