「SUBA」とカジューハイがコラボ
2025-05-22 14:32:11

京都流立ち食い蕎麦店「SUBA」と果汁100%酒が初コラボ!

京都流立ち食い蕎麦店「SUBA」が、『森、道、市場2025』で特別コラボ。



愛知県蒲郡市で開催される音楽フェス『森、道、市場2025』において、京都流の本格立ち食い蕎麦屋「SUBA」が、果汁100%のお酒「100%カジューハイ」と夢のコラボレーションを実現します。本イベントは特別企画【混情会館 KON-JO KAIKAN】の一環として行われ、参加者に特別な味覚体験を提供する場となります。

特別コラボ企画の詳細



「SUBA」では、厳選された自家製の蕎麦麺を使用した『焼き蕎麦』が登場します。しっかりと効かせたお出汁と共に提供されるその焼き蕎麦は、食べる者に幸福感をもたらすことでしょう。そしてこの名物焼き蕎麦に、一緒に楽しめる「100%カジューハイ」が加わります。

「100%カジューハイ」とは、贅沢な味わいと心地よい飲み心地を提供する果汁100%のアルコール飲料です。こちらは、女性にも特に人気が高く、リラックスした時間を楽しむための理想的なお酒です。甘さと酸味の絶妙なバランスを楽しみながら、焼き蕎麦とのペアリングを体験してみてください。

混情会館 KON-JO KAIKANとは?



『森、道、市場』の海エリア“GRASS STAGE正面”に3日間限定で出現する景観、「混情会館 KON-JO KAIKAN」は、京都の商家や住宅に見られる低層の木造家屋をモデルにした、ユニークな酒場の集まりです。この会館では、10周年を迎えるショップ「VOU」、その姉妹店「焚」、喫茶・リスニングスペース「しばし」、そして御幸町の居酒屋「dooop」と共に、「SUBA」が参加し、京都の味を存分にお楽しみいただけます。

開催日程



  • - 日時: 5月23日(金)、5月24日(土)、5月25日(日)
  • - 会場: ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番

入場にはチケットが必要なので、事前に前売りチケットの購入をお忘れなく!
公式サイトもぜひチェックしてみてください。

100%カジューハイの魅力



「100%カジューハイ」は、果実の魅力をそのままに楽しめるスピリッツで、リラックスしたい日々をサポートする飲料です。濃縮果汁をベースにしたこのお酒は、すっきりとした炭酸と共に仕上げられており、ちょっとしたパーティーやおうち飲みでの楽しみを増してくれます。特にパッケージデザインも可愛らしく、女性の「パケ買い」を促す要因ともなっています。果物のイラストが施されたそのビジュアルは、飲むだけでなく視覚的にも楽しませてくれます。

「100%カジューハイ」のサーバーは、しっかり振らずにゆっくり逆さにしてから開けることをお勧めします。これにより、果汁成分が均一に混ざり、美味しさを引き立てます。

まとめ



「SUBA」と「100%カジューハイ」の特別コラボは、2025年の《森、道、市場》でだけ味わえる、至福のひと時です。これらの味覚が融合した瞬間をぜひお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: SUBA 100%カジューハイ 森道市場

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。