新たな視点から強さを感じるG-SHOCKの新モデル
カシオ計算機から、耐衝撃ウオッチの代名詞“G-SHOCK”から期待の新製品が発表されました。初代のデザインを受け継ぎながらも、世界中のファンを驚かせる革新をもたらすフルメタルモデル『GMW-BZ5000』が、11月14日に市場に登場します。この新しいモデルは、高視認性のMIP(メモリインピクセル)液晶を搭載し、どんな環境でも見やすい設計となっています。
 デザインと機能性の新境地
新しい『GMW-BZ5000』は、“G-SHOCK”のフルメタルシリーズとして初めてMIP液晶を採用しています。この液晶は、高精細で高コントラストの表示を可能にし、日光の下や斜めから見ても最適な視認性を保ちます。特に、ここではデジタル表示のレイアウトが自由に変更できるため、ファンの好みに合わせたフェイスデザインを楽しむことができます。日付、曜日、そして二都市の時刻表示が可能で、ボタン操作で気軽に4種類のデザインに切り替えられます。
さらに、この腕時計はスマートフォンとの連携にも対応しており、アプリを通じて使用できる2種類のフォントが用意されています。標準フォント「STANDARD」と、初代G-SHOCKから引き継がれた7セグメント表示の「CLASSIC」があり、自分のスタイルに合わせた時間表示を選ぶことが可能です。
 快適な装着感を追求した新構造
『GMW-BZ5000』の外装も特筆すべき点です。カシオは40年以上にわたり蓄積された耐衝撃データを基に、生成AIを駆使した荷重シミュレーションを行っています。この開発手法によって、最適な装着感を実現しています。さらに、従来のセンターケースを覆う形から一新し、ベゼルとセンターケースが相互に挟み込む新構造を採用。これにより、腕にしっかりとなじむデザインとなっています。側面には、パーツ間の境界線が生み出すダイナミックなラインが現れ、フルメタルの「5000」モデルに一層の美しさを与えています。
 環境の変化にも対応する高機能
機能面においても新たな進化を遂げています。MIP液晶は新たに開発されたソーラー充電により、電源の心配が不要です。さらに、電波受信機能も備え、Bluetooth®接続によるスマートフォンとのリンク機能で時刻修正が可能です。これにより、日常生活において非常に実用的なアイテムとなっています。
 発売情報
- - 型番: GMW-BZ5000D-1 / GMW-BZ5000BD-1 / GMW-BZ5000GD-9  
 - - メーカー希望小売価格: 93,500円(税込) / 102,300円(税込)  
 - - 発売日: 11月14日
 
この革新性に満ちた『GMW-BZ5000』は、ただの時計ではなく、G-SHOCKの哲学を具現化した製品であり、ファンの期待を超える一品と言えるでしょう。腕元にこの新しい強さを身に着けることで、日々の生活に新たな歓びをもたらすことでしょう。