昭和・平成の心をくすぐる「サン宝石フェア」開催
サン宝石が誇るポップアップイベント「サン宝石フェア」が、2025年11月28日(金)から30日(日)までの3日間、池袋サンシャインシティアルタの1階イベントスペースにて開催されます。このイベントは、昭和・平成に懐かしさを覚える世代の心に響く、夢のような空間を提供することを目的としています。
サン宝石の魅力に迫る
1990年代から2010年代にかけて登場したサン宝石の通販カタログは、特に女子小中学生たちに大人気で、多くのアイテムが社会現象となりました。「ほっぺちゃん」やキラキラのプチプラ雑貨は、当時のティーンにとって憧れの的でした。そして最近では、SNSでの“平成レトロ”ブームを背景に、再び注目を集めています。
この流れを受けて、今回のサン宝石フェアは、昔の宝探しの興奮と今のトレンドが融合した新しい体験を提供します。来場者からは、「子ども時代に戻ったみたい」との反響が寄せられ、多くの人々が期待を寄せています。
イベント内容の詳細
イベントの開催期間は、2025年11月28日から30日まで、営業時間は毎日11:00から20:00に設定されています。会場は、池袋のサンシャインシティアルタ1階のイベントスペースです。ここでは、昭和・平成を代表するキラキラ雑貨が一堂に会し、サン宝石カタログの人気アイテムが令和版として復刻されるほか、懐かしのショッパーやストラップなどの人気商品が数量限定で販売されます。
特に注目すべきは、今や伝説となった「ギャルほっぺちゃん」や「平成レトロほっぺちゃん」といった新しいアイテムたち。これらは即完売が予想されており、ファンにとっては見逃せないアイテムになること間違いありません。
手作りワークショップ
また、イベントの目玉として「スノードームづくり」のワークショップが実施されます。参加者は、スノードームの中に自分の“推し”や「ほっぺちゃん」を選び入れることができ、大人から子どもまで夢中になれる体験を提供します。手作りの楽しさを味わいながら、懐かしのキャラクターとともに特別な思い出を作ることができるでしょう。
15周年を迎えた「ほっぺちゃん」
イベントの主役である「ほっぺちゃん」は、2010年にサン宝石から誕生し、これまで多くの人々に愛されています。クリームのように絞り出されるその個体は、それぞれ異なった表情を持つため、全く同じものは存在しません。SNS黎明期において、「自分だけのキャラ」として大きな人気を誇り、15周年を迎えた今も再評価されています。
お問い合わせ情報
本イベントに関する問い合わせは、株式会社みっとめるへん社 サン宝石事業部まで。サン宝石やほっぺちゃんを中心に展開される数々のコンテンツは、現在も多くのファンを持ち、SNSフォロワーは約36万人に達しています。
特設サイトも立ち上がっており、詳細や関連商品情報は
こちらで確認できます。懐かしの宝探しの世界に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。