名古屋の名店「味仙本店」監修商品が登場
名古屋の名店「味仙本店」が監修した新商品が、2025年10月7日(火)から東海・北陸・甲信地方のファミリーマート約3,700店舗で一斉に発売されます。これまでの人気商品に加え、今回のシリーズでは「台湾ミンチおむすび」や「台湾ミンチカツ」など、全5種類が新たに登場します。これにより、味仙本店の本格的な味わいを手軽に楽しめるチャンスが広がります。
名古屋の伝説、味仙本店
「味仙本店」は、1962年に創業された台湾ラーメンの元祖として知られ、名古屋市内を中心に複数の店舗を展開。台湾料理でありながら名古屋めしの代名詞ともされ、多くのファンに愛され続けています。第1弾では「台湾ラーメン」や「ニンニクチャーハンおむすび」が販売され、その後も好評を受けて数々の限定商品が登場。親しみやすく、気軽に楽しめる味わいが支持されています。
新商品が続々と登場
新たに発売される商品は、以下の5つです:
1.
台湾ミンチおむすび(165円)
豚ひき肉やニンニクを使用した「台湾ミンチ」をたっぷりと使用し、豆板醤と唐辛子の辛味が引き立つ一品。おにぎり感覚で手軽に楽しむことができます。
2.
台湾ラーメン(554円)
看板メニューを再現したカップ麺。鶏ガラの旨味と台湾ミンチの風味が相まって、リッチなスープに仕上がっています。
3.
辛旨だれのたまご(323円)
唐辛子とニンニクが効いた絶妙なスパイスがくせになる商品。やみつき必至の味わいです。
4.
台湾ミンチまん(184円)
中具にしっかりと台湾ミンチを使用し、生地にも唐辛子を練りこむことで色味にも工夫されている中華まんです。
5.
台湾ミンチカツ(156円)
台湾ミンチを活かしたミンチカツ。旨味と辛みが絶妙に調和し、おかずやおつまみにぴったりです。
さらに、全国販売される「激辛台湾ラーメンエイリアン(267円)」も登場します。これまでの人気商品も踏襲しつつ、辛さが際立つ商品になっており、刺激を求める方にもおすすめです。
みんなで楽しめる本格的な味わい
味仙本店は、公式トップで「台湾ミンチ」や「唐辛子」、「ニンニク」にこだわった商品を提供することを目指しています。ぜひ多くの皆さんに楽しんでいただきたいとのこと。地元の味、名古屋の味が全国のファミリーマートで楽しめるチャンスをお見逃しなく!
まとめ
「ファミリーマート」が「あなたにうれしい」をテーマに続けている取り組みの一環として、味仙本店の新作が地域密着型のコンビニとして、より多くの人々の食卓に彩りを添えることでしょう。各商品は、期間限定で提供されるため、早めに気に入ったものを手に入れることをお勧めします。また、ぜひ周囲の人々とこの新しい味を共有して、心温まる食事のひとときを楽しんでください。