Ma'Scar'Pieceの新曲
2025-03-14 09:27:33

新しい風を巻き起こすトランスアイドルMa'Scar'Pieceが「OTAKEBI」をリリース!

令和トランスアイドル・Ma'Scar'Pieceが新曲「OTAKEBI」を発表



3月13日(木)、バンダイナムコエンターテインメントが贈る音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」の新エリア、「シモキタザワエリア」とリンクした令和トランスアイドル・Ma'Scar'Piece(マスカーピース)が、新曲「OTAKEBI」を配信リリースしました。この曲は、彼女たちの新たなエネルギーを感じさせるアグレッシブなトランスナンバーで、リスナーの心に響くストーリーを描いています。

Ma'Scar'Pieceは、痛みや葛藤を経験し、それを音楽に昇華させるアイドルです。彼女たちの名前には“Scar”(傷跡)と“Piece”(作品)が込められており、過去の苦しみや経験を自己の一部として受け入れ、創造性を高める姿勢が表れています。彼女たちのパフォーマンスは、生きる喜びや苦しみを伝え、自己発見の旅を表現しています。

トランス界の新たな旋風「OTAKEBI」



新曲「OTAKEBI」は、強烈なビートとサイバーなサウンドが特徴的。作詞・作曲・編曲をチバニャンが担当しており、エネルギッシュな音楽に仕上がっています。楽曲は、抑えきれない衝動をテーマにしており、イントロから一気にテンションを引き上げるようなギラギラしたサウンドが全体を駆け抜けます。特に「鎖をちぎって飛び出せよ」や「ジブンを信じて」といったフレーズは、Ma'Scar'Pieceのテーマである「傷を乗り越える強さ」と重なります。

さらに、力強いラップパートが曲のアクセントとなっており、聴く者の闘志を刺激します。この曲は、リスナーを心の底から鼓舞するようなエネルギーを与えてくれることでしょう。

チバニャンのコメント



チバニャンは、「シモキタから響く、魂の絶叫」「日常をぶっ飛ばして、今この瞬間を一緒に燃やし尽くしましょう」とコメント。重低音と突き抜けるシンセが交差する中で、トランス状態に引き込まれると語ります。このエネルギーは、聴く者にとって日常のストレスを忘れさせる瞬間を生むことでしょう。

OTAKEBIキャンペーンも実施中



「OTAKEBI」配信リリースを記念し、Twitterでの“OTAKEBIキャンペーン”を開催中です。指定のハッシュタグ「#マスピとOTAKEBI」を使い、Ma'Scar'Pieceの公式アカウントを引用リポストした上で、自分自身の「OTAKEBI」を投稿した方には、特製の『特盛バイブス壁紙』がプレゼントされます。このチャンスをお見逃しなく!

Ma'Scar'Pieceの魅力



Ma'Scar'Pieceは、『TIF de Debut2024 supported by Denonbu(電音部)』で選ばれたアイドルグループです。メンバーはそれぞれが独自のキャラクターを持つ声優でもあり、音楽やゲームといった多様な分野で活躍しています。彼女たちは、下北沢カルチャーを背景に、自己発見のストーリーを音楽で描いています。

公式SNSも充実しており、ファンと密接なコミュニケーションを行っているため、応援する側にとっても、楽しみの多い活動となっています。

まとめ



新曲「OTAKEBI」と共に、Ma'Scar'Pieceはこれからも進化し続けることでしょう。彼女たちの音楽は、聴く者に感動とエネルギーをもたらすだけでなく、勇気を持って人生を歩む力を与えてくれるものです。これからの活動にもぜひ注目してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Ma'Scar'Piece 電音部 OTAKEBI

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。