新たなスポーツ合宿施設『房総クロスヴィレッジ』の誕生
元Jリーガーのカレンロバートが率いるローヴァーズ株式会社が新たに手掛けるスポーツ合宿施設『房総クロスヴィレッジ』が、2025年7月19日(土)に開業します。この施設は千葉県君津市に位置し、自然に囲まれた環境の中で充実したスポーツ合宿が可能です。
施設概要
房総クロスヴィレッジは、かつての三島小学校をリノベーションしたもので、ラクロスフィールド(100m×55m)を備えているのが特徴です。また、107名を収容できる宿泊棟や、大浴場としてサウナや水風呂、外気浴スペースを併せ持った施設が整っています。さらに、BBQ場や研修室も完備されており、スポーツ合宿はもちろん、企業研修やゼミ合宿、ロケ撮影など、多彩な用途で利用できる設計になっています。
施設名 | 房総クロスヴィレッジ |
---|
----- | ----- |
所在地 | 千葉県君津市正木149 |
公式ウェブサイト | ローヴァーズ株式会社 |
利便性と周辺環境
都心から車で約70分というアクセスの良さも魅力です。29年には、地元農家による直売所のオープンも予定されており、今後の施設拡張も展望されています。オートキャンプ場やカフェ、レストランを併設し、観光の拠点としても利用されることを目指しています。これにより、ファミリー層やグループの皆様にも楽しんでいただけるような多機能施設となることでしょう。
運営の背景
房総クロスヴィレッジの開発は「旧三島小学校および近接市有地」の利活用事業として進められ、10グループの中から選定された株式会社新昭和が改修計画を実施しました。ローヴァーズ株式会社はこの施設を賃借し、木更津スポーツヴィレッジに続く第2の合宿施設として運営します。
また、オープンに際しては一般向けの内覧会も予定しています。詳細は追ってのお知らせとなりますので、興味のある方はぜひウェブサイトをチェックしてみてください。
事業の未来を見据えて
ローヴァーズ株式会社の代表であるカレンロバート氏は「地域に密着したスポーツ育成を進めるために、この施設が大きな役割を果たすと信じています」と語ります。スポーツ振興だけでなく、地域経済への貢献を目指す同社の取り組みは今後も注目です。
会社情報
会社名: ローヴァーズ株式会社
代表者: 代表取締役 カレンロバート
設立: 2014年3月
資本金: 1,000万円
事業内容: サッカークラブ運営、スポーツ施設運営
公式ウェブサイト:
ローヴァーズ株式会社
房総クロスヴィレッジは、今後スポーツの中心地として、多くの人々に利用される期待が寄せられています。ぜひとも、オープンに向けた準備に目を光らせてください。