北海道を盛り上げる『雪ミク』の祭典 "SNOW MIKU 2026" 開催決定
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催する『雪ミク』のフェスティバル「SNOW MIKU 2026」が、2026年2月7日と8日の二日間、ウイングベイ小樽で開催されることが決まりました。このイベントは、北海道を応援するキャラクターである『雪ミク』が主役となり、北海道の魅力を再発見する様々な企画が展開されます。
開催の背景
このイベントは、2010年から続く“雪まつり”をきっかけにスタートし、今年で17回目を迎えます。前年から引き続き『雪ミク』とそのペットである『ラビット・ユキネ』の魅力を多くの人に届けることを目的としています。
今年のテーマ「しあわせパティスリー」
2026年の純白の衣装テーマは「しあわせパティスリー」。ファンからの公募によって決定されたこの衣装は、明るくカラフルでありながら、雪の結晶やスイーツの要素を融合させたデザインが特徴です。原案はcold_airさんの作品に基づいており、イラストもぶーたさんが手掛けています。
cold_airさんは、初音ミクの存在が創作活動においての支えであったと語り、「このデザインで多くの人に幸せを届けたい」と想いを述べています。また、ぶーたさんはデザインを見たときの感動を元に、可愛いイラストを描く道を選んだことを明かしています。
イベント内容
メインイベントとなるウイングベイ小樽では、展示企画やワークショップ、ステージイベント、グッズ販売など様々なプログラムが用意されています。特に注目されるのは、音楽クリエイターによるCDや商品が直接購入できる「クリエイターズマーケット」と呼ばれる即売会です。また、さっぽろ雪まつり会場でも『雪ミク雪像』の展示が予定されています。
特別な電車と新作CDのリリース
合わせて、2025年11月15日から2026年3月22日まで運行予定の、雪ミク仕様にラッピングされた「雪ミク電車」も登場します。札幌市内を走るこの電車は、特別仕様の放送内容で運行されるため、見逃せません。
さらに、限定生産となるCD『ふかしぎプラリネージュ feat. 初音ミク』が2026年1月21日に発売され、テーマソング『SHIAWASE FOR YOU!』も収録されています。
まとめ
『SNOW MIKU 2026』は、北海道の魅力が詰まったイベントです。参加することで、地域の特色を体験し、また、初音ミクたちとともに様々な楽しい思い出を共有できることでしょう。詳細は公式サイトを通じて随時更新されますので、ぜひご期待ください。
詳しい情報は公式ウェブサイトで確認できます。新しい衣装デザインや、豪華なプログラム内容にご注目ください!