HAPPY EARS!!大盛況
2025-04-05 10:27:26

人気VTuberが集結!「HAPPY EARS!!」ファンミーティングの全貌

人気VTuberが集結!「HAPPY EARS!!」ファンミーティングの全貌



2025年3月22日(土)、株式会社CrossVisionが主催する人気Vtuberによるファンミーティングイベント「HAPPY EARS!!」が開催されました。このイベントは、NTTドコモグループの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」の一環として行われ、多くのファンが集まりました。

イベントの概要



「HAPPY EARS!!」は、朗読劇、登壇イベント、おしゃべり会の3つの構成で行われました。ファンにとっては、普段見ることのできないVtuberたちの新たな魅力を楽しむ貴重な機会となりました。

ワクワクの朗読劇



特に注目を集めたのは、Vtuberによる朗読劇です。この朗読劇は、「声優を目指す若者たちの青春ストーリー」をテーマにしたもので、画面に映し出されたキャラクターに合わせて生アフレコで演じられました。これによりファンの皆さんは、自分の推しが声優としてキャラクターを演じる姿に魅了され、新たな魅力を発見したことでしょう。

朗読劇はいくつかの場面に分かれて行われ、特に印象的だったのはキャラクター成長の瞬間です。一部のファンは「ここに繋がっていたのか」と驚きの声を上げました。また、特別なトレカも登場し、イベントの特典としてもらえることから、推しのグッズに対する思い入れも深まったに違いありません。

ドキドキのボイスイベント



次に行われたのは、ファンミーティングにおけるイチオシの企画です。まずは、Vtuberたちが早口言葉に挑戦する「滑舌チェック企画」です。この企画では、観客参加型でくじ引きによって選ばれた早口言葉に挑戦することが求められました。普段の配信とは異なる、噛み噛みの姿が見られ、笑いに包まれた会場は大いに盛り上がりました。

続いて、事前にファンから募集されたシチュエーションボイスを使った「シチボ対決」が行われました。Vtuberたちがリアルタイムで演技する様子は、その息遣いまで感じられる臨場感があり、会場はドキドキの連続。優勝チームにはポテトチップスが贈られ、負けたチームには罰ゲームが待っているという緊張感漂う中、盛況に進行しました。

推しとの交流の時間



イベントの最後には、1対1で推しとのトークができるおしゃべり会が設けられました。普段は配信を通じてしか接することのできないVtuberとの直接対話は、参加者にとって特別な瞬間で、ファンの思いを直接伝える貴重な機会となりました。

物販コーナー



イベント当日には、Vtuberに関連した特別なグッズも販売され、ファンの心を掴みました。「VTuberおみくじ」では、特別なサイン入りグッズが手に入るチャンスがあり、参加者はその特別感を楽しむことができました。確かに、Vtampのグッズがリストアップされた特設コーナーは賑わいを見せました。

参加者の感想



参加したVtuberたちもイベントの成功を喜び、「リアル×バーチャル×お芝居」の新しい体験に興奮していました。イベント後に「またこうしたイベントを開催したい」との声も聞かれ、多くのファンに感謝の気持ちを伝えました。

V-tampの理念



V-tampは、活動者一人ひとりの夢をサポートし、多くの人々にその想いを届けることを目指しています。これからもファンとVtuberのつながりを深めるイベントを企画していくとのこと。ぜひ、次回の楽しみを待ちましょう!

詳細な情報は公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: Vtuber ファンミーティング V-tamp

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。