ばけごろうと光のファンタジー、700名を超える来場者で成功裏に終了
2025年11月1日(土)、千葉県松戸市民劇場で開催された「ばけごろうと光のファンタジー」が、700名以上の観客を迎え盛況のうちに終了しました。主催は松戸市で、企画と運営を担当したのは株式会社Art Stone Entertainmentです。
教育参加型の新しい試み
このイベントは、市の応援キャラクター「ばけごろう」を中心に据え、参加型の教育要素を取り入れたステージショーとして構成されました。来場者は、歌やダンス、クイズ、さらには光るバンドを使って物語の一部に参加することで、楽しみながら学ぶことができるという新しいスタイルを体験しました。
特別なゲストたち
ばけごろうを支えるために、近隣の自治体からの仲間たちも集まりました。柏市の「かしもっちぃ」、船橋市の「船えもん」、白井市の「なし坊」と「かおり」、そして我孫子市の「うなきち」など、多様なキャラクターが協力し、地域色豊かなコラボレーションが実現しました。
会場の熱気
ステージ上では、オリジナルソング「松戸体操」をみんなで歌い踊る場面があり、観客席も一体となりました。「ばけキラリーン!」という合言葉や、光の演出によって会場は幻想的な雰囲気に包まれ、子供たちの元気な声が響き渡りました。
ボランティアの思い
イベントには、聖徳大学や流通経済大学の学生たちもボランティアとして参加しました。彼らの活躍により、イベントはスムーズに進行し、子どもたちの笑顔を引き出す素晴らしい体験を提供しました。
主催者のコメント
株式会社Art Stone Entertainmentの代表取締役、板倉節子氏は「想像以上に多くの子どもたちが楽しんでくれて、舞台上と客席が一体となった素晴らしいイベントになりました。今後も、ばけごろうを通じて“楽しみながら学ぶ”機会を全国に届けていきたい」との意気込みを語りました。
今後の展開
ばけごろうは引き続き、教育や文化をテーマにした地域貢献活動を続けていく予定です。松戸市内外での各種イベントに出演し、さらに多彩なプログラムを展開することが計画されています。 子どもたちが参加できる体験イベントも準備中で、さらなる注目が集まります。
ばけごろうイベント概要
- - イベント名: ばけごろうと光のファンタジー
- - 開催日: 2025年11月1日(土)
- - 会場: 松戸市民劇場
- - 参加者数: 約700名(2回公演合計)
- - 主催: 松戸市 / 主管: 松戸コンテンツ事業者連絡協議会
- - 企画・運営: 株式会社Art Stone Entertainment
もちろん、ばけごろうとのふれあいは続く
公式ホームページやSNSを通じて、ばけごろうの最新情報や今後のイベントについてもチェックしてみてください。子どもたちに向けた明るい未来が待っています!
まさに地域との絆を深めた一日
このイベントを通じて、ばけごろうは松戸市民の心に新たな絆を結び、地域の子どもたちが共に学び楽しむ場を提供しました。今後の活動にも期待が高まります。