2025年8月16日と17日の2日間、江戸川区総合文化センター 大ホールにて開催された『ブラックスター -Theater Starless-』の6周年記念イベント「BLACK PARTY」が大盛況のうちに幕を閉じました。このイベントは、株式会社DONUTSによって企画され、多くのファンと関係者が集い、声優キャスト、シンガー、MC、ダンサーが見事なパフォーマンスを繰り広げました。
「BLACK PARTY」は、感謝祭というテーマのもと、2日間それぞれ異なるキャストが登場し、幻想的な空間を演出しました。開演前には、協賛企業のブースや展示物が並び、参加者は早くからブラスタの独特な世界観に触れることができました。
本イベントのメインプログラムは、声優たちによる朗読劇と楽曲のライブパフォーマンスが交互に行われるスタイルで、ひとつのストーリーとして展開されました。
DAY1:キャストの多彩な演技
初日の16日には、チームK、チームB、チームCのメンバーが出演。彼らが演じる朗読劇「ブラックアピール」では、各チームのショーから選ばれた楽曲『Sky's the Limit!』や『永遠の愛を』、さらには『爆火波華 -BAKABAKKA-』が披露されました。それぞれのキャストが個性的な演技で会場を盛り上げ、観客はその魅力に引き込まれました。
DAY2:サプライズ満載のステージ
続く17日には、チームWとチームPがメインで参加し、観客にさらなる感動を届けました。注目の「ブラックアピール」では、チームWの『N.S.D.A』やチームPの『Helpless Hope』、さらにはチームBの『日蝕』が選ばれ、次世代を担う声優が声を響かせました。その中でも井出氏がMCとしてサプライズ登場し、自らの楽曲を披露するシーンは、大きな盛り上がりを見せました。
アフターイベントとオフショット配信
イベントの最後に、次回のライブ「BLACK LIVE -Show of Starless-」とアフターイベント「BLACK PARTY - AFTER EVENT-」の開催が告知され、ファンの期待が高まりました。さらに、舞台裏の様子を収めたドキュメンタリー映像「BLACK DOCUMENT」の販売も決定し、ファンはより深くイベントを楽しむことができるでしょう。
チケットとアーカイブ
公演のアーカイブ視聴も提供されており、各公演の翌日から10日間視聴可能。今後のチケット販売も予定されており、特設サイトにて詳細が案内されています。これにより、イベントに参加できなかったファンも、その熱気を感じることができるでしょう。
おわりに
『ブラックスター -Theater Starless-』は、単なるゲームを超えた広がりを見せ、ファンとの絆をより深めるイベントを展開しています。今回の6周年記念イベント「BLACK PARTY」は、その証と言えるでしょう。次回の活動にも、大いに期待が集まります。