おさるのジョージふりかけ
2025-09-01 15:51:53

おさるのジョージふりかけがデザイン刷新、好奇心満載の新パッケージで登場

ニチフリ食品がおさるのジョージふりかけをリニューアル



2025年9月、おさるのジョージのふりかけが新しいデザインで生まれ変わります。このリニューアルは「おさるのジョージ好奇心月間」に合わせたもので、デザインに使われる色やイラストが特徴的です。例えば、パッケージにはジョージのイメージカラーである赤と黄色が基調とされ、多くの人々を引きつける躍動感あふれるイラストが施されています。さらに、裏面にはかわいらしいジョージがご飯を食べる姿が描かれており、子供たちの目を楽しませます。

商品の特長



新しいふりかけには、たまご、おかか、さけ、やさいの4つの味が含まれており、各5袋ずつ入った20袋がセットになっています。これは持ち運びに便利で、家での食事だけでなく、外出時のスナックとしても最適です。また、栄養面でも配慮しており、不足しがちな鉄分とカルシウムが含まれているため、お子様の成長を支えるサポートをします。

デザインのこだわり



個包装には、食べ物やスポーツ、音楽、乗り物など多岐にわたるアクティビティを楽しむジョージのイラストが描かれています。このデザインは、ふりかけを選ぶ楽しさや会話のきっかけにつながるよう工夫されています。シンプルそうに見えるデザインながらも、子供たちの興味を引く要素が盛り込まれています。

おまけシールに注目



さらに、パッケージにはおまけシールもついてきます。このシールには服装が異なる「へんしんジョージ」や、仲間たちも登場し、全20種類のコスチュームがあります。子供たちがこのシールを集めることで、より一層の楽しみを提供します。シール集めは、子供たちの好奇心をさらに掻き立てる楽しい活動となるでしょう。

発売日と価格



「おさるのジョージふりかけ20袋入」は、オープン価格で販売されます。店頭での発売は2025年9月から順次行われますが、ニチフリ食品の公式オンラインショップでは、9月2日(火)から先行発売が予定されています。これからの季節、ぜひ新しいふりかけを試してみてはいかがでしょうか。

おさるのジョージとは



おさるのジョージは、アメリカの絵本作家レイ夫妻によって1941年に作られたキャラクターで、日本では1954年に「ひとまねこざる」と名付けられて出版されました。ジョージは様々な冒険を繰り広げる好奇心旺盛なキャラクターで、その可愛らしさから広く愛されています。2026年には絵本の発行から85周年を迎えることも大きな話題となっています。

ニチフリ食品の背景



ニチフリ食品は1940年に静岡県の蒲原で創業し、85年の歴史を持つ食品メーカーです。ふりかけを中心に様々な商品を提供しており、「あったらいいな、を食卓に。」という理念の下、新しい商品開発にチャレンジしています。おさるのジョージふりかけのリニューアルは、そんなニチフリ食品の革新の一部です。

今後も、おさるのジョージとニチフリ食品から目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: おさるのジョージ ニチフリ食品 ふりかけ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。