国際学生起業家の祭典!WSP Korea 2025がソウルで初開催

次世代の学生起業家育成の場「WSP Korea 2025」



2025年5月24日(土)、韓国・ソウルの「desker basecamp with nonce」にて、次世代の学生起業家を育成するための国際ピッチ大会「World Student Pitch Korea 2025(WSP Korea 2025)」が初めて開催されます。このイベントは、日本の学生起業支援ピッチイベント「YUME PRO」を国際的に展開したもので、世界の学生をつなぐ起業のハブを目指しています。

イベントの詳細



大会は午後1時30分から午後4時までの間に行われ、全編が英語で進行されます。参加は無料で、特に学生が対象となっています。参加希望者は、専用の観覧申込フォームを通じて事前に申し込みが必要です。これは、学生同士のネットワーキングを促進し、革新的なビジネスアイデアを共有する貴重な機会となるでしょう。

審査員の紹介



審査には、有名な起業家や投資家が名を連ねています。具体的には、Edu-content creatorでありSakola Kitaの創設者であるSolah Ayubi、Capstone PartnersのVCでありThe Platoの共同創設者でもあるYuna Hong、Bearable Co., Ltd.のCEOを務めるSophie Jeong、Dunamu & Partnersで投資アナリストを行っているKeonho Parkなど、業界で実績を重ねたプロフェッショナルたちです。

参加するチームの挑戦



今回の大会では、韓国国内から10チーム以上が応募し、厳選な審査を経て選ばれた7チームがピッチを行います。各チームは、グローバル市場に対する洞察を持った革新的なビジネスプランを提案し、その実現性と社会貢献性が求められます。これにより、参加学生は自らのアイデアを世界に発信するチャンスを得るのです。

今後の展望



WSP Korea 2025は、Seoul National University Student Venture Networkとの提携のもと、学生が主体で企画・運営されるイベントとして、韓国における学生スタートアップ・エコシステムの発展を象徴する取り組みとなっています。この大会を通じて、参加する学生たちは、世界のビジネスの舞台で自らのアイデアを発表するための貴重な経験を得ることができます。

比較と評価



このような国際的なピッチイベントは、韓国における学生起業家たちにとって、国内外の視点からフィードバックを得る貴重な機会を提供するだけでなく、彼らのビジネスを成長させるための一歩となることが期待されています。審査員からの指摘やアドバイスによって、アイデアをブラッシュアップし、より強固なビジネスプランへと発展させていくプロセスも、多くの学生にとって魅力的です。

お問い合わせ



本大会に関する質問や詳細な情報は、WSPの担当者である山城までお気軽にお問い合わせください。電話番号やメールアドレスも公開されておりますので、興味のある方はぜひ連絡を取ってみてください。これからの学生起業家たちの挑戦を応援し、彼らの成長を見守ることができる素晴らしいイベントになるでしょう!

関連リンク

サードペディア百科事典: World Student Pitch 韓国学生起業家 desker basecamp

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。