士郎正宗の世界展
2025-04-11 12:50:46

士郎正宗の世界展、草薙素子の立体フィギュア限定販売決定!

士郎正宗の世界展に草薙素子が立体化!



2025年4月12日(土)から世田谷文学館で開催される「士郎正宗の世界展」では、人気作『攻殻機動隊』の草薙素子の特製フィギュアが登場します。フィギュアはセレクションされた作品の名シーンを忠実に再現し、特別なデザインのボックスに収められた1000体限定です。制作を担当するのは、東京都渋谷区に本社を置く株式会社UNNON。彼らは、ファッションプロジェクトからフィギュア製造まで多岐にわたる事業を展開しています。

このフィギュアは、『攻殻機動隊』の原作単行本表紙を立体的に表現したものです。実際のデザインは原作のシーンをコラージュし、まるで本から草薙素子が飛び出してきたような印象を与えます。背表紙から裏表紙までのディティールが忠実に再現されているため、フィギュアを単行本と並べて飾ることができ、ファンにとって特別なコレクションとなるでしょう。

限定フィギュアの詳細


  • - 商品名: 攻殻機動隊 3D COMIC FIGURE
  • - 発売日: 2025年4月12日(土)
  • - 価格: 39,600円(税抜)
  • - 販売方法: 「士郎正宗の世界展」会場で受注販売
  • - 販売元: 株式会社UNNON
  • - ライセンス: ©士郎正宗/講談社

フィギュアの展示は、会場内にて実物を直接見ることができます。展示を通じて、草薙素子の新たな魅力を体感することができるでしょう。ファンや新たな世代の訪問者にとって、見逃せない今回のイベントは、士郎正宗の幅広い作品世界を深く理解するための貴重な機会となります。

「士郎正宗の世界展」の詳細


  • - 会期: 2025年4月12日(土)〜 8月17日(日)
  • - 会場: 世田谷文学館
  • - アクセス: 東京都世田谷区南烏山1丁目10-10
  • - 公式サイト: 士郎正宗の世界展公式サイト

攻殻機動隊について


『攻殻機動隊』は1989年から講談社の「ヤングマガジン海賊版」で連載が始まったSF作品で、高度情報化社会における犯罪阻止を目的とした公安9課(攻殻機動隊)の戦いを描いています。多くのアニメ化や実写映画化がされたこの作品は、世界中のクリエイターに影響を与えてきました。

株式会社UNNON


UNNONは設立2015年、代表取締役の安藤悟史のもと、フィギュア製造を中心に様々なジャンルで展開している企業です。未来の作品も期待されますが、今回の「士郎正宗の世界展」での特別フィギュア販売は、コレクターとしての期待が高まります。是非ともこの特別な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 攻殻機動隊 士郎正宗 UNNON

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。