奥志賀高原音楽祭
2025-07-09 10:50:54

奥志賀高原の森で体感する特別な音楽体験フェスタ

奥志賀高原サマーミュージックフェスタの魅力



長野県の奥志賀高原で、音楽と大自然が一体となる特別な体験が待っています。標高1,500メートルの澄んだ空気に包まれた「森の音楽堂」では、心地いい風とともにトップアーティストたちによる迫力の演奏が繰り広げられます。ここは雪の結晶をイメージした独特の六角形の木造ホール。観客との距離が近く、演奏者の息遣いまで感じられる空間で、特別な音楽体験を楽しむことができます。

音楽と自然の共鳴



この夏、奥志賀高原のサマーミュージックフェスタでは、自然と音楽が融合する魔法のような時間が用意されています。音楽会を通じて、自然の美しさと一流の演奏家たちの熱演が組み合わさり、参加者を音楽の祝祭へと誘います。音楽を通じて感動と喜びをシェアし、この素晴らしい地で思い出に残る体験をお楽しみください。

開催概要



会場: 奥志賀高原 森の音楽堂 (長野県下高井郡山ノ内町)
主催: 奥志賀高原常会
お問い合わせ: 奥志賀高原ホテル (TEL: 0269-34-2034)

公演スケジュール



7月12日(土) 16:00 開演「森の音楽会」


この日は、マリンバ奏者たかがわいづみさんとピアニスト若麻績のぞみさんの共演で、シロフォニアやチャルダッシュなどの楽曲が演奏されます。自由席のチケットは3,000円、プレミアム宿泊チケットは24,000円〜で、コンサートと共に宿泊も楽しめます。

7月27日(日) 15:30 開演「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀コンサート」


第40回を迎える森の音楽会では、小澤征爾氏が教育に情熱をかけたアカデミーの受講生による演奏が披露されます。指揮はカール・セント=クレア氏が責任を担い、シューベルトやシューマンの名曲を演奏します。自由席は5,000円です。

8月2日(土) 14:00 開演「奥志賀高原 森の音楽堂コンサート」


フランスのチェンバロ奏者ジャン=クリストフ・デジュー氏が来日し、彼の豊かな表現力でバッハやヘンデルの名曲が披露されます。入場は無料ですが、自由席となっています。

8月9日(土) 15:30 開演「OMF室内楽マスタークラス リートデュオコンサート」


県出身のメゾ・ソプラノ白井光子氏が指導するリートデュオの若手演奏家たちによる成果発表も見逃せません。入場は無料で、自由席です。

8月30日(土) 16:00 開演「森の音楽会」


最後のコンサートでは、ピアノと歌手の名曲を楽しむことができます。自由席は3,000円で、プレミアム宿泊チケットは24,000円〜となっています。

魅力的な夏の思い出



五回にわたるコンサートが用意され、この壮大な自然の中での音楽体験は、心に残るひとときとなることでしょう。奥志賀高原での音楽フェスタは、あなたの五感を開放し、日常を忘れるような時間を提供します。この特別な機会を利用して、心に響く音楽と自然との出会いを楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 奥志賀高原 森の音楽堂 音楽フェスタ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。