ジャガー・ルクルト 銀座並木ブティックでの特別展示
ジャガー・ルクルトの銀座並木ブティックでは、特別展『1931 POLO CLUB』が開催されます。このイベントは、アールデコ100周年を祝うもので、レベルソの誕生の精神とその創造性を現代に再解釈する試みが行われます。
銀座での展示の概要
本展示は4章構成となっており、それぞれの章でレベルソの物語が紐解かれます。今展では、スイスから直輸入された1930年から1990年代にかけてのアーカイブや、新作のレアピースが特別展示されます。これらは、単なる時計ではなく、歴史、芸術、そして革新の象徴なのです。
4つの章で紡がれるレベルソの物語
1.
アイコンの物語 では、1931年製の初号機を通じて、その時計が持つ新しい価値を見出します。
2.
デザインとスタイルの物語 では、アールデコの意匠に根付いたプロポーションやデザインの進化を探ります。
3.
革新の物語 では、1990年代の複雑機構への挑戦と、その成果を特別展示で紹介。
4.
クラフトマンシップの物語 では、現代の技術による新作のレアピースを通して、伝統と創造性が融合する魅力を掘り下げます。
最新コレクションのご紹介
特に目を引くのが、〈レベルソ・トリビュート・ジオグラフィーク〉です。この時計は、反転式ケースの2つの面に異なる機能を持ち、アールデコの美学と精密な機構が見事に調和しています。また、片面にはホームタイム、もう一方にはセカンドタイムが表示されるようになっています。この作品は、1931年から引き継がれる発明の精神を、現代の旅人に伝えています。
続けて、〈レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンド〉が登場します。これは、アールデコの幾何学美と現代的エレガンスの融合を体現する作品です。繊細なデザインとともに、時代を超えた魅力が宿っています。
新たな表現としてのウェブコミック
また、今年の展示では、特別な試みとしてウェブコミックデザイナーのOlivecoat が新たに起用されています。彼女は『レベルソ・ウェブコミック』を通じて、視覚的なストーリー展開を行い、レベルソの世界観を新たなアート表現で再解釈しています。この試みは、時計製造の専門性をアートと物語性によって広めることを目指しています。
展示の詳細
この特別展示は、2023年11月6日〜30日の期間中、ジャガー・ルクルト 銀座並木ブティックで開催されます。営業時間は毎日11:00から19:00までで、展示は無料で公開されます。また、展示解説付きの特別ツアーも用意されており、予約も可能です。 詳細や予約情報は公式サイトをご確認ください。
まとめ
レベルソは、その誕生以来、ただの時計にとどまらず、時を重ねるごとに進化し続けてきました。本展を通じて、その美しさと歴史的価値を深く体感することができる絶好の機会です。ぜひ、ジャガー・ルクルトの世界に足を運んでみてください。