BitStar、インドネシア進出1周年を祝う
株式会社BitStarは、インドネシア市場への進出から1年を迎え、12月にジャカルタで記念イベントを開催しました。このイベントには、現地の主要クライアントやパートナー企業が集まり、BitStarの成長を共に祝いました。
インドネシア市場の急成長
2億8,000万人を超える人口を抱え、急速にソーシャルメディアの利用が進むインドネシア市場は、インフルエンサーマーケティングの注目株です。BitStarは、この1年間で世界的なブランドからローカル企業まで、多くの導入実績を達成しました。これは、現地クライアントとの信頼関係を築くことが大きな要因とされています。
2024年にはAIを駆使した新しいプロダクトを投入予定で、現地パートナーと共にテストマーケティングを実施。その成果をもとに、さらなるビジネスの拡大を図っていく方針です。
記念イベントの内容
イベントは、インドネシアでの1周年に加え、BitStarグループ全体の創業10周年も祝う重要な日となりました。プログラムには以下のような内容が含まれました。
- - 「10 Years of BitStar」上映:過去10年間の挑戦や成長の過程を振り返る映像を披露。
- - ステークホルダーインタビュー:来場者への「Why BitStar」インタビューを実施し、その声を散りばめたコンテンツを制作。
- - ネットワーキングセッション:参加者同士の交流を促進。新しいビジネスチャンスの創出を目指します。
- - 1 Day Trip:翌日にはカジュアルな交流イベントを行い、より深い関係構築を図りました。
代表の渡邉拓氏とBitStar Indonesiaの責任者であるDavidも参加し、来場者と直接対話し、今後の展望を語りました。
将来の展望と新たな仲間の募集
BitStarは、この1年間の成果をベースにさらなる成長と拡大を目指していきます。「BitStar Database」や「BitStar Match」など、商品の利用を広げ、現地企業との共同マーケティング企画を推進していく計画です。また、訪日外国人向けのマーケティング支援や、クリエイター支援プログラムの強化にも力を入れていきます。
さらに、インドネシアを起点に他の東南アジア諸国への展開も視野に入れ、全アジア地域で創出可能なマーケティングインフラを構築することを目指しています。
渡邉代表のコメント
「BitStar Indonesiaが1周年を迎えられたのは、現地のクライアント、パートナー企業、そしてクリエイターの皆さんのおかげです。この1年で得た知見を活かして、さらなる成長を遂げると共に、『感情を動かす。世界を動かす。』という使命の下、新しい文化と産業を共に築き上げていきたいと思います。」
未来を共に作る仲間を募集
BitStarでは、さらなる挑戦を進めるために仲間を募集中です。特に海外事業展開に興味のある方を歓迎しています。インフルエンサーを中心としたクリエイターエコノミーの発展に興味がある方からの応募をお待ちしています。詳細は
こちらをご覧ください。
BitStarの概要
株式会社BitStarは、インフルエンサーマーケティングプラットフォームを中核に、様々な事業を展開しています。そのミッションは「感情を動かす。世界を動かす。」です。東京に本社を構え、インドネシアにも拠点を設けている同社は、ロングテールクリエイターの可能性を最大限に引き出し、新たな産業と文化を構築していくことを目指しています。
所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F
代表者:代表取締役社長執行役員CEO 渡邉 拓
設立:2014年7月
詳細については、
コーポレートサイトを訪れてください。