ショコラの通年販売
2025-08-26 12:10:02

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション丸の内店がショコラの通年販売を開始へ

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション丸の内店がリニューアルオープン



2025年8月30日、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション丸の内店が大規模リニューアルを果たし、ショコラの通年販売がスタートします。この新たな挑戦により、より多くの人々に高品質なショコラを楽しんでもらえることが期待されています。ショコラ専用ショーケースも新設され、見た目にも楽しませてくれる商品が揃います。

ショコラの魅力を最大限に引き出す新設ショーケース



新たに設置されるショコラショーケースは、素材の最良の状態を保つために温度や湿度管理が徹底されています。シェフ・パティシエの大塚 桂輔氏が手がけるショコラは、シンプルでありながら、その持ち味をしっかりと伝える仕上がりが魅力です。東京の専用工房で丹念に作られるショコラは、口どけ、食感、香りを楽しむことができます。

リニューアルオープン記念の商品展開



さらに、リニューアルオープンを祝い、2025年8月30日から9月15日までの間、特別なショコラセットや新商品が販売されます。数量限定の「ショコラセット」は、フランボワーズやバニラなどの風味が楽しめるショコラが含まれ、ドリンク付きでお得な価格で提供されます。特にフランボワーズはバラの香りが漂う美しい赤いハート形をしています。

こだわりの新メニューも登場



新しく登場するメニューの中には、丸の内ハニーを使用した「ゴルゴンゾーラキャレ」や「レモンとハニーのガレット」があります。これらは、焼きたてのガレット和えや、爽やかなレモン風味とハニーの甘さを組み合わせた一品です。特に、フレッシュなアイスクリームとの相性も抜群で、一度食べれば病みつきになることでしょう。

カフェスペースでの特別なひととき



カフェスペースでは、焼きたてのガレットが楽しめるオープンキッチンがあり、料理人がその場で食事を見せてくれるスタイルが特徴です。ゆったりとしたテラス席も設けられ、丸の内の美しい景色を楽しみながらくつろげます。これまで以上に多くのお客様に気軽に訪れていただけるよう、席数も増加しています。

今後の展望



大塚氏は、「新しい素材や技術に触れ、新たな挑戦を楽しむことができています。これからも、多様なショコラを提案し続けるつもりです」と語ります。ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションは、素材同士のバランスを重視した新作ショコラを提供し続け、お客様に驚きと感動を与えます。

店舗情報



  • - 所在地: 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号、丸の内ブリックスクエア1階
  • - 営業時間: 11:00~21:00(カフェのみラストオーダーあり、フード20:00/ドリンク20:30)
  • - 席数: 60席(店内34席・テラス26席)

リニューアルオープンに向けて、どうぞご期待ください。お料理やスイーツを楽しむだけでなく、特別なひとときが演出されることでしょう。ぜひ、この機会にラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションにお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョエル・ロブション ショコラ ガレット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。