新歌声データベース
2025-09-18 12:54:23

新しい歌声データベース『猫村いろは』が待望のリリース!

新たな歌声データベース『猫村いろは』が登場!



株式会社AHSから、待望の歌声合成ソフト「Synthesizer V 2」専用の新たな歌声データベース『猫村いろは』が、10月22日より発売されることが発表されました。この製品は、人気キャラクターである猫村いろはを取り入れたもので、VOCALOID™としても長年親しまれています。

この「Synthesizer V 2」は、特に強力な音声処理エンジンを備えており、高品質かつ自然な歌声を簡単に作成できるのが特長です。直感的なユーザーインターフェースは使いやすさを提供し、音楽制作の効率を格段に向上させています。さらに、最新のAI技術に基づいた音声合成エンジンは、レンダリング速度の向上やピッチ編集機能の最適化を実現し、スムーズな編集作業を可能にしています。

猫村いろはの魅力とは?



猫村いろはは、サンリオの代表的キャラクターであるハローキティと共演する形で登場し、2010年にVOCALOID™2としてリリースされて以来、日本国内外のファンに愛され続けています。その魅力は、何と言っても表情豊かな歌声にあります。

「Synthesizer V 2 AI 猫村いろは」は、声優である佳館杏ノ助さんの声を活かして作成され、多様な表現力を持たせています。しなやかに響くハイトーンから、力強い中域、渋みのある低域まで、オールマイティに対応可能です。さらに、「ボーカルスタイル」機能を駆使することで、コミカルな声質から深みのある表現まで、感情豊かに歌い上げることができ、多言語にも対応しています。

使い方と特典について



「Synthesizer V 2 AI 猫村いろは」をより深く楽しむためには、別売りの「Synthesizer V Studio 2 Pro」を使用することをおすすめします。これにより、歌声データベースの機能をフル活用でき、さらに豊かな表現が可能になります。また、機能制限版の「Synthesizer V Studio 2 Pro」を使用することで、この製品だけを使って楽しむこともできます。

この新製品については、9月25日(木)20時からの『AHS公式生放送第217回』において、実際に猫村いろはの歌声を担当する佳館杏ノ助さんをゲストに招いて 詳細が紹介される予定です。購入を検討している方にとって、より多くの情報を得る良い機会となるでしょう。

販売情報



『猫村いろは』の販売に関する情報は以下の通りです。商品は全国のパソコンソフト取扱店やオンラインストア、ダウンロードサイトで手に入ります。
  • - パッケージ版: 10,780円(税込)
  • - ダウンロード版: 9,680円(税込)
  • - AHSユーザー特別版(パッケージ版): 8,580円(税込)
(こちらは、AHS製品を登録済の方のみ購入可能な特別価格の版です。)

株式会社AHSは、この製品を通じてクリエイターの創造的な活動をさらに盛り上げることを目指しています。音楽制作を行うアーティストやファンにとって、猫村いろはという存在はますます身近に感じられることでしょう。今後の展開にも期待が高まります。

詳しい情報は、AHS公式サイトをご覧ください。

猫村いろは © '25 SANRIO CO., LTD.
VOCALOID™ © Yamaha Corporation.
Synthesizer V © Dreamtonics


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Synthesizer V AHS 猫村いろは

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。