映画『郷』上映
2025-08-31 21:58:17

映画『郷』の上映イベント!先着20名様を無料招待

映画『郷』の特別上映イベントが決定



9月6日(土)と9月16日(火)の2日間、国立映画アーカイブで特別上映が行われる映画「郷」が注目を集めています。本作は第47回ぴあフィルムフェスティバルに入選し、先着20名様を無料で招待するという特別な機会を提供しています。映画の魅力を体感するために、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

映画『郷』について



『郷』は、北京電影学院を卒業した伊地知拓郎監督の初長編作品です。約10年の歳月をかけて構想・制作がなされ、特に映像美にこだわった作品となっています。2024年には日本人最年少で上海国際映画祭にノミネートされ、多くの映画関係者から注目を浴びつつあります。

作品の中で特に印象的なのは、朝日が昇るわずか10秒のシーンに約1ヵ月を費やした点です。このようなこだわり抜かれた映像がもたらす没入感は、観る者の心にも強い印象を残します。視覚的な美しさをぜひ現地で体験してほしいと思います。

ストーリーの魅力



本作の主人公は、高校球児の岳(ガク)。彼はプロ野球選手になる夢を持ち、毎日練習に明け暮れています。しかし、努力が実を結び始めた矢先、残酷な現実に直面することになります。岳の人生の中では、様々な悩みや葛藤がありながらも、彼は大自然の営みと向き合い、成長していきます。

この映画は、私たちが競争社会の中でどう生きていくかを問いかけてくれます。夢を追い求める彼の姿は、多くの観客に共感を呼ぶことでしょう。

上映詳細とお申し込み



上映日は9月6日と16日で、各日ともに先着20名様限定での招待席があります。参加を希望される方は、指定のメールアドレスに必要事項を記入して申し込むことができます。忘れずに鑑賞後には、SNSでの感想を#映画郷のハッシュタグとともに投稿してください。

受賞歴



『郷』はこれまでに多くの賞を受賞してきました。
  • - 2024年 上海国際映画祭 アジア新人部門 公式出品
  • - 2024年 重慶35mm批評家週間 最優秀賞受賞
  • - 2024年 北京国際映画祭 公式上映
  • - 2025年 ドイツ・ニッポンコネクション入選

このように、『郷』はすでにその才能を証明しており、多くの映画祭でも評価されていることがわかります。

お問い合わせ



興味のある方々は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

この機会にぜひ映画「郷」を楽しんで、感動的な体験を皆様と共有できることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 伊地知拓郎 ぴあフィルムフェスティバル

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。