ドラウトセンサー新色
2025-03-26 16:51:47

春から秋まで活躍!finetrack新色のドラウトセンサー登場

春から秋まで使える新色ミッドレイヤー「ドラウトセンサー」



株式会社finetrack(ファイントラック)は、2025年3月から新しいミッドレイヤー「ドラウトセンサー」の新色を発売します。このアイテムは春から秋にかけてのさまざまなアウトドアシーンで活躍するために設計されており、高い保温性と優れた汗処理能力を兼ね備えています。新色のラインナップには、メンズ用に鮮やかなパーシモン、ウィメンズ用には人気のイエローオーカーが加わります。

1. 顧客の期待に応える保温&汗処理能力



「ドラウトセンサー」は、フィールドでの快適さを徹底追及しています。このミッドレイヤーは、特殊な3層構造を採用し、肌に近い吸汗層が素早く汗を吸い上げ、続いて導水層を通じて外部に蒸散させることができます。この独自のドラウト構造により、アクティビティ中の不快な濡れ戻りを防ぎ、快適な状態を保つことができます。さらに、この汗処理性能は100回の洗濯後でも維持されるため、長期にわたって安心して使用することが可能です。

2. 春夏に最適な快適性



この新しいミッドレイヤーは、春から秋にかけて快適に過ごせるよう設計されています。通気性がありながらも温かい空気を内部に保持するため、レイヤリングとして着用した際の使い勝手も絶妙です。また、高い生地強度と耐久性によって、ハードユースにも耐えられることがポイントです。

3. 快適さを追求したデザイン



finetrackでは、使用環境に配慮し、抗菌防臭加工を施した素材を使用しているため、発汗が多くなるアクティビティでも嫌なにおいを抑えます。また、皮脂汚れがつきにくく、洗濯でも落ちやすいのも特徴です。重ね着をした際にかさばりにくいフロントファスナーや、遊びに集中できるディテールも採用されています。

4. 多彩なポケットと機能性



「ドラウトセンサー」には2つのハンドポケットに加え、左胸には小物を収納できるポケットも付いています。このデザインは機能性と利便性を兼ね備え、登山やアウトドア活動に最適です。また、高密度撥水ニット生地でガードされた袖口は、雨天時の使用でも心強い味方となります。

5. finetrackについて



finetrackは2004年に創業し、国内大手アウトドアメーカーでの経験を活かして、品質にこだわった製品を提供しています。「遊び手=創り手」を理念に、素材開発からしっかりとしたモノづくりを行い、顧客の期待に応え続けています。アウトドアを愛する方にとって、finetrackの製品は信頼のおける相棒となることでしょう。

春から秋までの多様なアクティビティを楽しむために、ぜひfinetrackの「ドラウトセンサー」をお試しください。新しい冒険の準備が整っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: アウトドア finetrack ドラウトセンサー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。